本日より新連載スタート!編集部スペシャルインタビュー

投稿日:2013年12月18日

こんにちは!
セラピスト編集部の諏訪です。

本日より、雑誌『セラピスト』のWebサイト
セラピーライフにて、新連載がスタートしました。

この連載は、セラピスト編集部が取材などで出会ったその道のプロに、
“女性の幸せ”をメインテーマに、さまざまな方にお話を伺った新企画です。

第一回目は、渋谷のエステサロンで心療内科医として活躍する、
精神科医の松薗理英子さん。

日常生活の中で、
「またこうなった!」
「いつも私には同じことばかり起きる」
「どうせ私はこうなるに違いない」
こんなふうに考えてしまうことはないでしょうか?

私は、今まで(今でも少し…)いつもこのような考え方をしていました。
「こんなことが起きたら、結末はこうなる」と、
自分の中で知らず知らずのうちにパターン化していたんですね。
それは、自分がつくり上げたものだと気づかずに。

この思考のクセや、過去と未来に囚われ「今」が見れなくなっている状態について、
そしてそこから抜け出せるヒントを教えていただきました。

セルフ診断も行うことが出来るので、ぜひぜひご確認ください!

https://www.therapylife.jp/column/2013/12/vol1.php

諏訪

おすすめ記事

セラピスト2月号処方箋ぽかぽか

血流を良くする「太白油」のトリートメントオイル

本日発売の「セラピスト2月号」では、そんな冷え対策のレシピを「連載 アロマとハーブの処方箋」(解説:川西加恵さん)にてご …

初来日!心理学者ベナビデス氏のアロマセラピー活用セミナー

自然療法の国際総合学院(IMSI)では、世界的第一人者から直接学ぶ「国際セミナー」を開催している。 3月16〜24日には …

「音楽」と「アロマ」で癒される! この曲と香りが好きな時の、あなたへの「メッセージ」 (セラピスト6月号特集連動記事)

“ピアニスト”佳伸 愛さんと“香りの伝道師”大村はる美さんが、セラピスト6月号特集企画とコラボした、全7曲からなるCD「 …

おすすめセミナー

新刊&新作DVD