法則その1『失敗例は反面教師。ただし……』

投稿日:2014年3月19日

現在、セラピスト6月号(5月7日発売)の取材がはじまっています。

140319ina.jpg

次号の特集は、「サロン経営 失敗と成功の法則」。

セラピストやエステティシャンの中には、自身のサロンを開業し、オリジナルメニューを展開する人がたくさんいます。
彼女たちがサロンを運営し、経営者として日々を過ごす過程には、様々な出来事が待っています。

1つひとつの出来事は、必ずしも成功例ばかりではありません。
細かな失敗を積み重ね、最終的にサロンを閉じてしまうケースもあれば、失敗を糧に成功へと導くセラピストもいます。

その違いとは、いったい何でしょうか?

サロンのコンセプトや立地、年齢層などのターゲットが違えば、失敗と成功を分ける理由も異なります。
でも、共通していることもあるはずです。

それを「法則」として形にしていきますので、次号も乞うご期待ください!
法則その1
『失敗例は反面教師である。
  ただし、優れたアンテナを持たない人にとって、
  その教師から教わることは何もない』
稲村

おすすめ記事

【イベントレポート】「癒しフェア2023 in東京」開催!

日本最大級の癒しとスピリチュアルの展示会「癒しフェア」が、今年も11月25日(土)、26日(日)の2日間にわたって、東京 …

年を重ねて実感! 入浴+睡眠の大切さ

こんにちは! まだまだ残暑厳しいですが、週末にトンボが飛んでいるのを見かけて「秋はもうすぐそこまで来ているな」と実感。 …

病気にならないセルフケア・セミナーの第2回が開催決定

講師の一般社団法人おまたぢから協会代表・立花杏衣加氏。 テーマは経血コントロールと乳がん 3月に行われて大好評だった「病 …

おすすめセミナー

新刊&新作DVD

S