金魚

投稿日:2015年8月14日

こんにちは!
セラピスト編集部の田中です。

暑い日が続いていますね。
私は最近、クーラーの寒さと外の暑さにやられて体調を崩し気味です…

基本的に外に出るのが苦手なので、休みの日は家に引きこもり気味なのですが、
先週はめずらしく日本橋まで足を伸ばしました。

夏の風物詩、金魚を見るためです。
今年で5周年になる「アートアクアリウム展〜金魚シリーズ〜」は、
照明や映像、音楽や香りなどを用いた最新の演出の中で、
金魚の美しさを楽しむことが出来ます。

こんな感じや、

150814_tan1.jpg
こんな感じ。

150814_tan2.jpg

珍しい金魚も沢山います。
アクアリウムの近くではお香のような上品な和風の香りもただよっていました。

150814_tan3.jpg
照明や水槽を変えるだけで、見慣れた金魚が
これまでにない美しさを見せてくれます。

セラピストの取材でお邪魔させていただく
さまざまなセラピーを行うサロンも、
間接照明やインテリアなどに工夫を凝らして、
殺伐とした日常を忘れさせてくれるような素敵なお部屋が沢山あります。

次号のセラピスト10月号(9月7日発売)では、サロンのインテリアや空間演出の
事例やテクニックを紹介しますので、是非、ご覧いただければと思います。
田中
≪ 前の記事

朝の足湯

次の記事 ≫

脳疲労の癒し方

おすすめ記事

「セラピスト12月号」で年末年始セルフケアのススメ

今日を含めて、今年も残すところあと6日となりました。年末は普段できない水回りを重点的に掃除して、すっきりと新年を迎えたい …

【誌面作りのヒントに】読者の皆様の貴重なご意見、編集部で参考にさせていただきます!

こんにちは、編集部 Tです。 「セラピスト」誌には毎号巻末に綴じ込みで「読者アンケート」はがきが付いているのをご存知です …

2019年7月27日(土)第1回「アロマ調香Lab.」開催。来場者には業界初『アロマ調香ノート』をプレゼント予定!

2019年7月27日(土)、南青山の「L&Cdesign ギャラリーFe」にて、一般社団法人プラスアロマ協会の新サービス …

新刊&新作DVD