食べ物で分かること

投稿日:

セラピスト編集部のササキです~。

ついに今日から長袖を着ました…。
本当に夏が終わったんだなという感じです(もう10月ですが…)。

前回、長崎で触れ合ったアニマルたちの話を書きましたが
今回は、長崎で食べたものの一部をご紹介します。

長崎という地が初めてだったので、長崎グルメの
いわゆる「元祖」や「老舗」を中心に回りました。

まずは、長崎といえばちゃんぽん!

全国的に有名なちゃんぽん、発祥は「四海樓」というお店。
明治32年創業の老舗です。

福建料理の「湯肉絲麺(とんにいしいめん)」を
日本風にアレンジした「支那饂飩(しなうどん)」が
「ちゃんぽん」と名を変え、今や長崎料理の代名詞的存在です。

昔は平屋の小さな中華料理店でしたが、現在は超立派なビルディング!
お土産フロアや「ちゃんぽん博物館」などもあり、観光地みたいなもんです。

12_20_03_1.jpeg

レストランは5階にありますが、
一面ガラス張りのフロアからは海が一望できます。まさに観光地!

で、ちゃんぽん注文です。

12_10_03_2.jpeg

このフタ付きバージョンは、昔のスタイルを踏襲した復刻版になります。
器も少々小さめ。

お味は…美味しいです。

ただ、どのくらい美味しいかといえば”美味しいけど感動はしないレベル”。
東京にあるちゃんぽんの有名店も、同じくらい美味しいですね。

「元祖を食べた!」という経験値を得たのが最大の収穫です。

続いて、トルコライス!

長崎のB級グルメですね~。

ピラフ、ナポリタンスパゲティ、デミグラスソースがかかった
トンカツというトリオの、ハイカロリーな洋食メニューです。

「1950年代に長崎で生まれた」という以外、
名称を含めてその由来が不明というミステリアスな食べ物です。
ちなみに、長崎風の他に大阪風、神戸風が存在します(詳細は割愛)。

発祥と言われる店も数店あるようですが、
今回はその中の一つである喫茶店「ツル茶ン」へ。

12_10_03_3.jpeg

余談ですがこのお店、九州で初めての喫茶店とも言われています。

はいトルコライス!ドン!

12_10_03_4.jpeg

どうですか、見るからにハイカロリー。

これ、朝食で食べました…。

味の感想の前に、お腹いっぱいです…。

最後にご紹介するのは、これも実は長崎名物、ミルクセーキです。

「セーキ」の語源は「シェーキ」、
つまりミルクセーキとはミルクシェイクのこと。

シェイクですから当然飲み物なのですが、
長崎のミルクセーキは飲み物というよりもむしろシャリシャリのアイス。
食べ物と言った方が正しいのです。

で、老舗の甘味屋さん「志らみず」へ。

そして、こんなビジュアルですミルクセーキ。

12_10_03_5.jpeg

シャーベット風なので、甘さも気にならずにさっぱりといただけます。
30℃を超える日に食べたから、おいしい!

「なぜ長崎以外のミルクセーキはこうじゃないのだ!」

と、叫びたくなります。

さて長くなってしまったのでここまでにしますが、
他にもカステラ、皿うどん、シースケーキなど、長崎グルメを堪能しました。

港町として栄えた長崎。
中国から来る人も多く、ちゃんぽんが生まれ、親しまれていった。

欧米との関わりが深く、
トルコライスのようなハイカラな洋食を親しむ土壌があった。

坂道が多く、夏は暑さと相まって体力が奪われる町で、
身近な材料から生まれたミルクセーキ。

名勝や歴史的建造物もそうですが、
その土地の名物料理は、その土地の歴史を反映しています。

面白いですね。

では最後に、面白いデザインカプチーノを紹介します!

12_10_03_6.jpeg

おすすめ記事

no image

セラピスト8月号、「講師になる。スクールを開く。」特集

現在発売中の「セラピスト8月号」第1特集は、「アロマとハーブの講師になる。スクールを開く。」です。 その中で、銀座ヒーリ …

マスク生活のお悩みにも即効性!「ヘッドスパ」メソッド

こんにちは、編集部Tです。 3月8日は語呂合わせで「散髪(さんぱつ)の日」に制定されているようですが、私も最近美容院に行 …

新たなセラピーとの出逢い《タイ伝統医学フェアのお知らせ》

こんにちは。 3月7日に発売した雑誌『セラピスト』2024年4月号では、『「タイ伝統医学」の自然療法』特集を掲載していま …

おすすめセミナー

おすすめ書籍&DVD