トマトソース味だけを提供するイタリアン?念願のプレオープンを迎えた友人のお店へ行ってきました

投稿日:

編集部Tです。今週関東に大きな影響を与えた台風15号の襲来前日、私は横浜におりました。蒸し暑い街に雨がどっと降ったり止んだりする奇妙な天気のなか、かつての同僚で飲み友達の念願だったイタリアンのプレオープンにお邪魔してきました。「トマトソース味だけ提供する」という、ちょっとコンセプチュアルなお店です。

プレということで知り合いだけを招待する事前予約制でしたが、店内とっても賑わっていました。この日の提供は、鶏肉ハンバーグのプレート1種類だけ。お酒を飲みながらのんびり食事を待っていると、店内には赤ちゃんや子ども連れが多いことに気がつきます。2児のお父さんということで子ども関係の招待客が多いのか、あるいはお店自体が「親子連れで訪れたい」コンセプトなのでしょうか。世にたくさんあるイタリアンのなかで、わざわざ足を運びたくなるお店にするための差別化戦略の1つ…??

メニュー

なんて考えているとプレートが到着です。鶏肉ハンバーグに、ペンネとポテトサラダ。元同僚の手料理を食べるって不思議な感じがしましたが、ちゃんと美味しい!特に付け合わせのポテトサラダにはバジルが効いていて、一番のお気に入りでした。さすがだなと唸ったのは、酒飲みだけあってどれもお酒が進む味ということです(笑)。

しばらくは一カ月に1度だけのプレオープンを繰り返し、正式オープンはもう少し先とのことです。どうやらフィードバックを繰り返しながら、お店の回し方やメニューを固めている時期のようでした。手堅く先を見据えて一歩ずつ進むところが彼らしいと、妙に納得してしまいました。

プランニング

自分のお店をもつということは、単純にオープンするだけでなく、開業後に経営者としてきちんと成功させていくための戦略が必要となります。先週発売したセラピスト10月号に掲載の記事「未来地図を描いてサロン経営を成功させよう!」では、“ビューティサロン成功案内人” 嶋えりかさんが、サロンを成功に導く方法を4つのステップで解説しています。お客さまや商品をしっかり絞り込むコツを学んでみてはいかがでしょうか。

編集部T

おすすめ記事

「セラピスト4月号」読者アンケート&プレゼントのお知らせ!

こんにちは!セラピスト編集部Rです。 セラピスト4月号の読者プレゼントのお知らせです♪ 回答締め切りは4月末日(※モバイ …
編集部ブログ黒文字とシャネル

眠れぬ夜、身にまとうのは「シャネル 」じゃなくて「クロモジ」です −“ゆる身土不二”実践中の私−

かつて、マリリン・モンローが「寝るときには何を着ていますか」という記者からの質問に、「シャネルの5番よ」と答えたというの …
no image

四季を感じて

こんにちは。 セラピスト編集部の岩名です。 日に日に暑くなってきましたね~。 皆さま、夏バテには十分ご注意ください。 さ …

おすすめセミナー

新刊&新作DVD