食から健康で美しく! 美しくなるフードセラピーvol.5が発売!

投稿日:2017年12月6日

こんにちは〜
関東各地では紅葉が見頃を迎えてますね。
東北や日本海側では雪がかなり降り積もっているそうですね。
私は、エアコンの暖房が苦手なので、
湯たんぽで暖をとる毎日です。
みなさんも風邪を引かないよう気をつけてくださいね〜

いよいよ12月7日に
「美しくなるフードセラピーvol.5」
が発売になります♪
20171205aoki_2.jpg

今回は特集が3つ。

第1特集は、キレイ&元気をつくる憧れのライフスタイルはじめよう!
フードセラピストの仕事

第2特集は、身体を整え、女性ホルモンを整える
ナチュラル&オーガニックフードで
女性ホルモンを輝かせる!

第3特集は、旬を慈しみ、味わい、愉しむ。行事食と食の手仕事。
フードセラピー365日 冬春編

と大ボリューム!!!!!

私、編集部AOが担当した第3特集では、
四季がある日本だからこそ愉しむことができる
旬の食材と行事食、そして食の手仕事を紹介しています。
今回は、冬春編をお届けします♪

冬春の二十四節気と旬の食材、それを余すことなく、美味しく味わうこと。
20171206aoki_4.jpg

写真は、冬に旬を迎える、蕪と柚子を使った酢の物 *本誌にレシピあり
そして、作り方の講座を開けば大盛況の
発酵食である味噌や甘酒のつくり方から、それをつかったアレンジレシピ。

20171206aoki_3.jpg

写真は、手づくり味噌を使ったアレンジレシピ”味噌玉” *本誌にレシピあり

洋の食の手仕事として、ゆずピールやいちごジャムの作り方も紹介しています。

20171206aoki_1.jpg

写真は、冬や春にかけて旬を迎えるものが多い柑橘を使った柑橘ピール(写真はオレンジと柚子)
*本誌にレシピあり
これからの時季の食を思う存分愉しめるヒントが詰まった内容となっています!
よかったら手にとってご覧ください♪
他にも毎日を健康で美しく、
そして愉しく過ごせる食のヒントが詰まってます。
みなさんの生活を豊かにする、
みなさんにぴったりの”食・フードセラピー”が
見つかるとうれしいです。

美しくなるフードセラピーのinstagramもよろしくお願いします。

編集部AO

おすすめ記事

アロマ市場調査2018セラピスト

2018年のアロマ市場規模は「約3,564億円」に ーAEAJアロマ市場調査レポート—

【セラピーライフ.jp】公益社団法人 日本アロマ環境協会(以下、AEAJ)は、2019年7~9月の期間、アAEAJを始め …
ヘルスリゾート

セミナー「 欧州に学ぶヘルスリゾートと日本型ヘルスツーリズムの可能性」開催!(12月14日)

欧州におけるヘルスリゾートのありかたを参考に、日本型ヘルスツーリズムの可能性を探るセミナー「欧州に学ぶヘルスリゾートと日 …

Lily Wisteria(リリー・ウィステリア) さんインタビュー

 11月18日に、Lily Wisteria(リリー・ウィステリア) さんの最新著書、365日のメッセージと、今すぐ使え …

おすすめセミナー

新刊&新作DVD