「 サロン開業 」 一覧

40代、50代は若すぎる?? セラピストの仕事は、これからますます求められる!?

2019/05/17

新元号である「令和」がスタートして、半月が過ぎました。 この二文字にも、そろそろ馴染んできましたね。 個人的にも、3つの元号をまたいで生きて [...]
セラピスト6月号ブログ01

人生100年時代。40、50代、そしてその先を考える ーいかなる知識もその人の経験を超えないー

2019/05/10

  こんにちは。編集部のMBです。 セラピスト6月号、ご覧になっていただけましたでしょうか。 6月号では特集1を担当いたしました。 テーマは [...]

「セラピスト6月号」本日発売! 本誌に登場する「今、注目のセラピストたち」を、WEBで紹介しています!

2019/05/07

「セラピスト6月号」が本日発売となります!       第1特集は、「40代、50代でセラピストになる!」、第2特集は、 [...]

「第2回アロマ&ハーブEXPO」開催決定! 2020年4月、浅草の地にセラピストが集まる!

2019/04/29

昨年12月、「発見! アロマ&ハーブEXPO 2018」を開催しました。 2日間に渡って、マルシェ、施術体験、セミナーなどに、全国のセラピス [...]

「セラピスト6月号」5月7日に発売! 特集は、「40代、50代でセラピストになる!」「プライベートブランドを作ろう!」

2019/04/26

「セラピスト6月号」が5月7日に発売となります!       第1特集は、「40代、50代でセラピストになる! [...]

「セラピスト4月号」発売! 特集は、「更年期ケアのプロになろう!」「絶対に上がる、手技療法のスキル」

2019/03/08

「セラピスト4月号」が発売しました!       第1特集は、セラピーでつらい症状を予防&緩和!「更年期ケア」 [...]

成功するセラピストは、とにかくたくさん話してくれるから――彼らとの取材は、本当に楽しい!

2019/02/23

現在「セラピスト本誌」は2月号が発売中ですが、早くも次の号の編集が佳境を迎えています。   年が明けて次号の取材や打ち合せを始めて [...]

セラピストの人生は楽しい!「クレイセラピスト・薬師寺聖子さんインタビュー」

2019/01/17

セラピストの「成功ストーリー」と「メッセージ」。 その第三弾は、薬師寺聖子さんです。     薬師寺さんは、助産師として [...]

「セラピスト2月号」1月7日に発売! 特集は「サロン開業」。本年も、よろしくお願い申し上げます。

2019/01/01

明けましておめでとうございます。 本年も、よろしくお願い申し上げます。   昨年は、セラピスト誌創刊100号を発売した、節目の年でした。 記 [...]

「発見! アロマ&ハーブEXPO 2018」12月7〜8日に開催! 7つの楽しみ方を紹介!

2018/10/12

日本のアロマとハーブを、とことん楽しむイベント「発見! アロマ&ハーブEXPO 2018」を開催いたします。施術体験、セミナー受講、イベント [...]

「発見! アロマ&ハーブEXPO 2018」セミナー申込み開始!

2018/10/02

12月7日(金)、8日(土)に開催する、「発見! アロマ&ハーブEXPO 2018」。 全国で活躍している一流セラピストと講師が行う、仕事と [...]

“私のアロマとハーブスタイル” 「発見! アロマ&ハーブEXPO 2018」、追加のセミナー情報をお知らせします!

2018/09/07

12月7日(金)、8日(土)の2日間に渡り、東京・千代田区のアーツ千代田で、セラピスト100号記念イベント、「“私のアロマとハーブスタイル” [...]

「ないものは、自分で作ってしまえばいい」。こうして彼女は、わずか数年で、人気のセラピストになってゆく――

2018/07/11

群馬県富岡市で、14年前にサロンをオープンした安藤由美子さんは、3人の子を持つシングルマザー。現在、手に職をつけて子供たちと豊かに暮らしたい [...]

セラピストの働き方を考える

2018/04/20

最近、セラピストさんに会うと、こんな悩みを、耳にします。 〈サロンを開きたいと思っていても、良い場所が無い〉 〈設備投資や開業のための資金が [...]

あなたが行きたいセラピーサロンは、実は皆が求めている!?

2018/04/05

「ないものは、自分で作るしかない!」 セラピストの皆さんを取材していると、よくこのフレーズを耳にします。 時間を気にせず、いつでも通えるスク [...]

セラピストの「売り」と「強み」とは?

2018/03/08

現在発売中の「セラピスト4月号」では、「セラピストのためのSNSブランディング」を特集しています。 自分自身や、サロンをブランディングするに [...]

セラピストの理想的な働き方とは?

2018/01/01

明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 2001年に創刊いたしました「セラピスト」本誌は、今春17周年を、そし [...]

日本のアロマと、いやしの祭典

2017/10/02

昨日、日本アロマコーディネーター協会(JAA)が主催する「いやしの祭典2017」が、東京会場で開催されました。 会場に訪れたアロマセラピスト [...]
no image

『お客様も編集者も会いたくなる!』「予約」と「取材」が絶えない、セラピストになるには?

2017/09/15

日本アロマコーディネーター協会が主催する「いやしの祭典2017」が、東京・大阪の各会場で開催されます。 東京会場は、10月1日(日)に東京都 [...]

アロマの学びと、資格を活かすには?

2017/07/02

2017年も半年が過ぎ、後半がスタートしました。 7月7日には、「セラピスト8月号」が発売します。 今号の第1&第2特集は、「ドイ [...]