「 BOOK 」 一覧
-
「セラピスト8月号」7月7日発売! 期間限定で記事公開中 特集は「ホルモンケアの教科書」と「アロマとハーブ50の常識」
2021/07/02
「セラピスト8月号」が7月7日に発売いたします。 今号の第1特集は『女性のための「ホルモンケア」の教科書』です。そして第2特集は『アロマとハ [...]
-
これからのセラピストは、オイルマッサージで、ここまでできる!
2021/06/18
緊急事態宣言解除の期限が迫る中、9都道府県が解除、東京や大阪などの7都道府県が、まん延防止等重点措置に移行することになりました。 昨年からの [...]
-
クライアントのためのセラピーを、自身のケアに活用していますか?
2021/06/10
サロンで施術を受けていると、身体だけでなく心の疲れもほぐれてゆく瞬間があります。反面、なぜだか分からないけれど、一向に癒されない……という時 [...]
-
110ものツボがある「耳」にアプローチする、「耳ツボセラピー」をご存知ですか?
2021/05/27
セラピスト本誌でも度々紹介している「ツボ」。オルトリートメントやフェイシャルトリートメントなど、様々なセラピーと融合できることから、セラピス [...]
-
「セラピスト6月号」5月7日発売! 特集は「占いセラピー」と「アロマ&ハーブのコスメ」
2021/05/07
「セラピスト6月号」が5月7日に発売いたします。 今号の第1特集は『実践! 占いセラピー』です。そして第2特集は『アロマ&ハーブのコスメを選 [...]
-
【ビューティーワールド ジャパン取材記録2】「臓活」してますか?
2021/04/28
こんにちは!セラピスト編集部Rです。前回に引き続き、【ビューティーワールド ジャパン取材記録】を配信いたします。▶︎前回の記事はこちら 私は [...]
-
メタスキルの有無や大小で、セラピーそのものの効果は格段に変わる!
2021/04/03
例年に比べて桜の開花が早かった今年。暖かい春の訪れが、縮こまった身体と心を解放してくれます。 セラピストが施す「タッチング」もまた、身体を通 [...]
-
エステとは異なるアプローチで脂肪を溶かす、セラピストの技とは?
2021/03/24
今春、「セラピスト本誌」が創刊20周年を迎えます。これも多くの関係者の皆様、そして読者の皆様のおかげと、ひとえに感謝申し上げます。 20年前 [...]
-
「セラピスト4月号」本日発売! 特集は「セラピストが提案する健康“美尻”メソッド」と「癒しのタッチセラピー」
2021/03/05
「セラピスト4月号」が本日発売いたしました。 今号の第1特集は『セラピストが提案する健康“美尻”メソッド』です。そして第2特集は『癒しのタッ [...]
-
身体に触れても触れなくても。コロナ禍の今こそ、「癒しのタッチセラピー」を!
2021/03/01
フェイシャルトリートメントやリフレクソロジー、フルボディトリートメントなど、「接触セラピー」を武器とするセラピストたちにとって、コロナ禍のこ [...]
-
SNS全盛の今だからこそ効果的な、セラピストのための集客ツールとは?
2021/02/19
音声SNS「Clubhouse」が上陸してから、数週間が経ちました。セラピストさんたちの間にも一気に広まっているようで、「毎晩使いすぎて寝不 [...]
-
聴くだけで免疫力が上がるCDブック、萩原先生と体験をシェアできる出版記念イベント開催!
2021/02/17
「もしウイルスに感染したとしても、潜伏期間中に免疫機能がウイルスを消退できれば発症しません。しかし、免疫機能が低下しているとウイルスが増殖し [...]
-
偏頭痛の原因が、実は足の裏にあった!? 解剖学で新たな発見!
2021/01/28
セラピスト誌の連載企画、「筋解剖学レッスン」でお馴染みの、國分利江子さん。現在発売中の2月号では、その連載を一回お休みし、「解剖学特集」に登 [...]