「 BOOK 」 一覧

「セラピスト10月号」9月7日発売! 期間限定で記事公開中! 特集は「イチから学ぶ美容整体」と「アロマブレンド・カウンセリング」

2021/09/01

「セラピスト10月号」が、9月7日に発売いたします。 今号の第1特集は『イチから学ぶ「美容整体」』です。そして第2特集は『アロマブレンド・カ [...]

倍音を含んだ音響楽器「シンギング・リン」の音色に身をゆだねてみよう!

2021/08/28

数多くの倍音を含んだ音響楽器「シンギング・リン」をご存知でしょうか? 一見、クリスタルボウルのようにも見えますが、その音の効果は全身の細胞を [...]

似ているが異なる「成長痛」と「オスグッド病」。では、オイルトリートメントの方法とは?

2021/08/07

東京五輪が間もなく終わろうとしています。コロナ下での開催については賛否両論ありましたが、スポーツの普遍的な魅力を感じる日々だったのではないで [...]

「幸せホルモン」で癒しの効果倍増!山口創先生の「アロマとタッチセラピー」連載スタート!

2021/07/10

7月7日に発売しました「セラピスト8月号」。その第1特集は、『女性のための「ホルモンケア」の教科書』です。 私たちの身体の中に存在するホルモ [...]

「セラピスト8月号」7月7日発売! 期間限定で記事公開中 特集は「ホルモンケアの教科書」と「アロマとハーブ50の常識」

2021/07/02

「セラピスト8月号」が7月7日に発売いたします。 今号の第1特集は『女性のための「ホルモンケア」の教科書』です。そして第2特集は『アロマとハ [...]

「占い」を「セラピー」と融合させるメリットとは?

2021/06/26

根強い人気を集める「占い」。 現在発売中の「セラピスト6月号」でも、占いをサロンのメニューに加えたり、施術前のカウンセリングツールとして活用 [...]

これからのセラピストは、オイルマッサージで、ここまでできる!

2021/06/18

緊急事態宣言解除の期限が迫る中、9都道府県が解除、東京や大阪などの7都道府県が、まん延防止等重点措置に移行することになりました。 昨年からの [...]

クライアントのためのセラピーを、自身のケアに活用していますか?

2021/06/10

サロンで施術を受けていると、身体だけでなく心の疲れもほぐれてゆく瞬間があります。反面、なぜだか分からないけれど、一向に癒されない……という時 [...]

マーケティング発想で、お客さまから選ばれるサロンになろう!

2021/06/01

東京や大阪など9都道府県に出されている緊急事態宣言の期限が、20日まで延長になりました。サロン運営をしているセラピストの皆さんの中には、休業 [...]

110ものツボがある「耳」にアプローチする、「耳ツボセラピー」をご存知ですか?

2021/05/27

セラピスト本誌でも度々紹介している「ツボ」。オルトリートメントやフェイシャルトリートメントなど、様々なセラピーと融合できることから、セラピス [...]

継続は力なり!?『セラピスト』誌は創刊20年を迎えました

2021/05/14

こんにちは、セラピスト編集部Tです。 降ったり晴れたり、寒いと思えば今度は暑くなったり、なんだかバイオリズムの乱れやすい時期に差し掛かりまし [...]

「セラピスト6月号」5月7日発売! 特集は「占いセラピー」と「アロマ&ハーブのコスメ」

2021/05/07

「セラピスト6月号」が5月7日に発売いたします。 今号の第1特集は『実践! 占いセラピー』です。そして第2特集は『アロマ&ハーブのコスメを選 [...]

【ビューティーワールド ジャパン取材記録2】「臓活」してますか?

2021/04/28

こんにちは!セラピスト編集部Rです。前回に引き続き、【ビューティーワールド ジャパン取材記録】を配信いたします。▶︎前回の記事はこちら 私は [...]

身体に触れずに心に触れる、タッチセラピーの深い世界

2021/04/21

ここ数日、初夏の陽気が続いています。ついつい開放的になりがちですが、新型コロナウイルス感染予防のためには、油断はいけませんね。 セラピストの [...]

活用の幅が広がる「ヒプノセラピー(催眠療法)」に注目!

2021/04/09

近年、注目を集めている「ヒプノセラピー(催眠療法)」。これは、意識の90%以上を占めている潜在意識と、10%の顕在意識がつながった状態で行う [...]

メタスキルの有無や大小で、セラピーそのものの効果は格段に変わる!

2021/04/03

例年に比べて桜の開花が早かった今年。暖かい春の訪れが、縮こまった身体と心を解放してくれます。 セラピストが施す「タッチング」もまた、身体を通 [...]

エステとは異なるアプローチで脂肪を溶かす、セラピストの技とは?

2021/03/24

今春、「セラピスト本誌」が創刊20周年を迎えます。これも多くの関係者の皆様、そして読者の皆様のおかげと、ひとえに感謝申し上げます。 20年前 [...]

本誌の過去記事が無料で読める!「セラピスト誌アーカイブ」

2021/03/19

こんにちは。上京してきて20年目を迎えました、編集部Tです。 そして我らが『セラピスト』誌も、なんと今春で創刊20周年! ちょっと嬉しい偶然 [...]

「セラピスト4月号」本日発売! 特集は「セラピストが提案する健康“美尻”メソッド」と「癒しのタッチセラピー」

2021/03/05

「セラピスト4月号」が本日発売いたしました。 今号の第1特集は『セラピストが提案する健康“美尻”メソッド』です。そして第2特集は『癒しのタッ [...]

身体に触れても触れなくても。コロナ禍の今こそ、「癒しのタッチセラピー」を!

2021/03/01

フェイシャルトリートメントやリフレクソロジー、フルボディトリートメントなど、「接触セラピー」を武器とするセラピストたちにとって、コロナ禍のこ [...]