- 価格
- 1,650円(税込)
- 著者
- 野見山文宏
- 判型
- 四六判
- 貢数
- 175頁
- ジャンル
- 代替自然療法 身体操作
ズームアウト編
カラダをズームアウトするとつながりが見えてくる!
1 骨盤の中には何がある? 冷えやむくみにはこんなつながりが!?
渋滞の原因は遠く離れた所にある!
カラダ全体をズームアウトしてみる
骨盤が混雑すると何がおこるの?
胃下垂と骨盤の混雑/対応とセルフケアのアドバイス
2 肩こりをズームアウトしてみよう!
キャベツをぶら下げていれば肩も凝るよね〜 肩甲挙筋・菱形筋
こんな所にも肩甲骨があった!
心のこわばりと肩の状態の関係
手がゆるむと肩もゆるむ
3 坐骨神経痛とエリマキトカゲ?
梨状筋の緊張による症状を知る
梨状筋のありかを実感しよう
坐骨神経と梨状筋の関係
心の方向性とカラダの方向性
カラダへのアプローチで心も緩む
筋紡錘へのアプローチによる筋肉の緩め方〜ゆらし手技
4 斜角筋とエラ呼吸
手のしびれや冷えは同じ原因!?
まずは斜角筋のありかを実感してみよう
斜角筋の働きとさまざまな症状
なぜ肩で息をするの? ストレスとエラ呼吸
では、そんなクライアントにはどう対応すればいいのでしょうか?
5 顔まわりのリンパや静脈を、ズームアウトしてみよう
小顔は舌から!
小顔の条件は3つある
なぜ、舌をほぐすと効果的なの?
具体的には、どのようなケアが効果的?
6 自律神経のお話
そもそも自律神経ってなに?
自律神経についてもう少しわかりやすく!
自律神経ってどんな働きをするの?
自律神経が働くとこんな症状がおこる
シーソーのバランス
具体的にはこんな方法がある
もっとたいせつなこと
ズームイン編
1 腕の付け根はどこ? 〜慢性の肩こりの原因はこんな所にも!
あなたは、あなたの創り出したイメージの世界で生きている!
イメージが変わればカラダも変わる!
2 腰を痛める原因は、こんなところにも!?
正しい脚の付け根はどこ?
付け根は変わる
四つん這いで観察してみよう!
仙腸関節を触ってみる
さらに長い脚をイメージして!
3 あなたの知らない頸のお話
正面・表面のイメージと後面・背面のイメージ
頸の付け根はどこ?
頸の始まりはどこから?
えっ? それが何か問題でも?
頸椎上部をスムースに動かすために
4 あなたの膝はどこにある?
膝関節ってどこですか?
まずは大腿骨と脛骨の触り方から
膝関節を触ってみよう
よくある膝関節のトラブル
膝関節に触れられる意味
5 呼吸と骨盤の繋がり
呼吸の仕組みを簡単に
横隔膜の動きと働き
横隔膜と大腰筋の連動
しなやかな骨盤を
6 もみ返しって何だろう? 効果的な圧のかけ方と筋肉の解剖生理
そもそも「もみ返し」ってなに?
筋繊維と方向と圧の加え方
繊維の方向と刺激の強さ
圧のかけ方と刺激の強さ
セラピーにも準備運動が必要だ!
カラダをズームアウトするとつながりが見えてくる!
1 骨盤の中には何がある? 冷えやむくみにはこんなつながりが!?
渋滞の原因は遠く離れた所にある!
カラダ全体をズームアウトしてみる
骨盤が混雑すると何がおこるの?
胃下垂と骨盤の混雑/対応とセルフケアのアドバイス
2 肩こりをズームアウトしてみよう!
キャベツをぶら下げていれば肩も凝るよね〜 肩甲挙筋・菱形筋
こんな所にも肩甲骨があった!
心のこわばりと肩の状態の関係
手がゆるむと肩もゆるむ
3 坐骨神経痛とエリマキトカゲ?
梨状筋の緊張による症状を知る
梨状筋のありかを実感しよう
坐骨神経と梨状筋の関係
心の方向性とカラダの方向性
カラダへのアプローチで心も緩む
筋紡錘へのアプローチによる筋肉の緩め方〜ゆらし手技
4 斜角筋とエラ呼吸
手のしびれや冷えは同じ原因!?
まずは斜角筋のありかを実感してみよう
斜角筋の働きとさまざまな症状
なぜ肩で息をするの? ストレスとエラ呼吸
では、そんなクライアントにはどう対応すればいいのでしょうか?
5 顔まわりのリンパや静脈を、ズームアウトしてみよう
小顔は舌から!
小顔の条件は3つある
なぜ、舌をほぐすと効果的なの?
具体的には、どのようなケアが効果的?
6 自律神経のお話
そもそも自律神経ってなに?
自律神経についてもう少しわかりやすく!
自律神経ってどんな働きをするの?
自律神経が働くとこんな症状がおこる
シーソーのバランス
具体的にはこんな方法がある
もっとたいせつなこと
ズームイン編
1 腕の付け根はどこ? 〜慢性の肩こりの原因はこんな所にも!
あなたは、あなたの創り出したイメージの世界で生きている!
イメージが変わればカラダも変わる!
2 腰を痛める原因は、こんなところにも!?
正しい脚の付け根はどこ?
付け根は変わる
四つん這いで観察してみよう!
仙腸関節を触ってみる
さらに長い脚をイメージして!
3 あなたの知らない頸のお話
正面・表面のイメージと後面・背面のイメージ
頸の付け根はどこ?
頸の始まりはどこから?
えっ? それが何か問題でも?
頸椎上部をスムースに動かすために
4 あなたの膝はどこにある?
膝関節ってどこですか?
まずは大腿骨と脛骨の触り方から
膝関節を触ってみよう
よくある膝関節のトラブル
膝関節に触れられる意味
5 呼吸と骨盤の繋がり
呼吸の仕組みを簡単に
横隔膜の動きと働き
横隔膜と大腰筋の連動
しなやかな骨盤を
6 もみ返しって何だろう? 効果的な圧のかけ方と筋肉の解剖生理
そもそも「もみ返し」ってなに?
筋繊維と方向と圧の加え方
繊維の方向と刺激の強さ
圧のかけ方と刺激の強さ
セラピーにも準備運動が必要だ!
ボディワーカーに大人気のセミナー「日本一わかる!解剖生理学講座」の講師がおくる、体感型解剖生理学入門!
カラダという不思議と未知が溢れた世界。本書は、そんな世界を旅するためのサポート役であり方位磁石です。そして旅をするのはあなた自身! 自らのカラダを動かしたり触ったりしながら、未知なるカラダワンダーランドを探究していきましょう!こちらの商品は電子書籍も販売しております。
こちらをクリックすると購入可能な電子書店をご紹介します