- 価格
- 1,800円+税
- 著者
- 【製造のプロ】小知和ゆう&【原料のプロ】林伸光
- 監修
- 石けんマイスター協会
- 判型
- B5判
- 貢数
- 136貢
- 発売日
- 2012年1月13日
- ジャンル
- その他 アロマセラピー
収録内容
1章 ペットボトルを使ったお試し手作り石けん
・道具について
・作り方の手順
2章 石けんのお話
・石けんができる仕組み
・汚れを落とす仕組み
・鹸化とは?
・界面活性とは?
・石けん製造のいろいろ
・枠練りと機械練りについて
・コールドプロセスと炊き込み法について
・塩析とグリセリンについて
・石けん原料の化学について
・食物油の選び方について
・オイルと脂肪酸組成について
・けん化価の計算方法について
・ナトリウム石けんとカリ石けんについて
・水について
3章 5レシピ基礎トレーニング
・本格的な石けんの作り方
基礎レシピ
・ピュアオイルを使用した石けん
・EXバージンオリーブ油を使用した石けん
・ツバキ油を使用した石けん
・マカデミアナッツ油を使用した石けん
・アボガド油を使用した石けん
基礎を応用したレシピ
・アボガド&シア油で作る石けん
・ホホバ&ツバキで作る石けん
・オリーブ油&ヒマシ油で作る石けん
・レッドバームで作る石けん
・ククイナッツで作る石けん
・基礎石けん+αの成分で色と効果を楽しむ石けん
・食品で作る石けん
・泡立ちを重視した石けん
4章 奥深い香りの資料集
・香りを表わす「ノート」について
・香りの「蒸発速度」を表わすノートについて
・精油について
・精油のプロフィール
・オイルのプロフィール
5章 石けんについてのQ&A
・道具について
・原料について
・製作中について
・保温後について
・乾燥後について
1章 ペットボトルを使ったお試し手作り石けん
・道具について
・作り方の手順
2章 石けんのお話
・石けんができる仕組み
・汚れを落とす仕組み
・鹸化とは?
・界面活性とは?
・石けん製造のいろいろ
・枠練りと機械練りについて
・コールドプロセスと炊き込み法について
・塩析とグリセリンについて
・石けん原料の化学について
・食物油の選び方について
・オイルと脂肪酸組成について
・けん化価の計算方法について
・ナトリウム石けんとカリ石けんについて
・水について
3章 5レシピ基礎トレーニング
・本格的な石けんの作り方
基礎レシピ
・ピュアオイルを使用した石けん
・EXバージンオリーブ油を使用した石けん
・ツバキ油を使用した石けん
・マカデミアナッツ油を使用した石けん
・アボガド油を使用した石けん
基礎を応用したレシピ
・アボガド&シア油で作る石けん
・ホホバ&ツバキで作る石けん
・オリーブ油&ヒマシ油で作る石けん
・レッドバームで作る石けん
・ククイナッツで作る石けん
・基礎石けん+αの成分で色と効果を楽しむ石けん
・食品で作る石けん
・泡立ちを重視した石けん
4章 奥深い香りの資料集
・香りを表わす「ノート」について
・香りの「蒸発速度」を表わすノートについて
・精油について
・精油のプロフィール
・オイルのプロフィール
5章 石けんについてのQ&A
・道具について
・原料について
・製作中について
・保温後について
・乾燥後について
石けん作りに必要な安全なテクニックと基礎力が身に付く!
石けんの特徴を知るための5つのオイルを使った基礎トレーニングを行う事で、石けん作りの基礎技術と知識を学び、自分の肌や目的に合ったイメージ通りの石けんが作れるようになります。本書には30種類のレシピが掲載されておりますが、自分で自由にアレンジできるようになる知識と方法が散りばめられています。また、著者オリジナルの作り方も掲載。初心者から上級者まで、新しい発見と楽しみを見つけられるような内容となっております。著者プロフィール
小知和ゆう(こちわ ゆう)
(社)日本アロマ環境協会認定アロマセラピープロフェッショナル。コールドプロセス製法による手作り石けんを製造・販売する株式会社リベレーション代表取締役。ライフワークとして、心身肌すべてを健康に育むための知識を身につけてもらえる、石けん作りや原料についてのワークショップを主催する。
林伸光(はやし のぶみつ)
ライブラ香りの学校 校長。主な資格 社団法人日本アロマ環境協会認定アロマテラピープロフェッショナル/英国IFA認定 アロマセラピスト(MIFA)/ヒプノセラピスト、NLPプラクティショナー。アロマテラピースクール「ライブラ香りの学校」を主宰し、20年以上にわたって香りや精油についての知識を普及している。著書に『アロマテラピーコンプリートブック』(BABジャパン)がある。