セラピスト・清末悦子のナチュラル・ヘッドスパ入門 Lesson9

投稿日:2019年8月2日

デコルテのリンパドレナージュ

spa.jpg

ナチュラルヘッドスパは、できる限り天然の素材を使い、インドのアーユルベーダを取り入れた独特なトリートメント法です。頭皮ケアの重要性が認められ、ヘッドスパへの関心が高まるなかで、さらに一歩進んだ要素として、自然素材を使用し、私たちが本来持っている自然治癒力を引き出す、ホリスティックなアプローチをすることが大きな特徴。この連載ではナチュラルヘッドスパの基本をお教えしていきます。


 椅子をリクライニングした状態のままで、デコルテのリンパドレナージュを行います。首や肩、デコルテのこりをほぐしてリンパの流れを促進。頭部だけでなく、この部分の血行やリンパの流れを促すことで、新陳代謝や解毒の効果をいっそうアップさせることができます。
肩の3点プッシュ

母指を使って、肩を首の根元から肩先の間の3点をプレッシングします。肩がこっている場合には、コリコリと固まりに触れるかもしれません。力加減を確認しながら、心地よく押します
9_1.jpg
1.まずは母指で首の根元のあたりを押します。続いて親指1本から2本分肩先にずらしたところを。さらに親指1本から2本分ずらした、計3点をプレッシング。クライアントの足の方向に向けて、123のリズムで押して離します。これを3回繰り返します。
リンパ流し
コリをプッシングによってほぐした後は、四指で肩を強擦します。首から肩先に向けてさすり、肩に滞ったリンパを頸リンパ節に流すような気持ちで行います。
9_2.jpg
2.両手の四指をクライアントの両肩の下に滑り込ませて、肩先から首に向けて、左右同時に強擦をします。これを3回繰り返します。
頸部の揉みほぐし
四指を使って、頸部を揉みほぐします。首は疲れを溜め込みやすく、かつ繊細な場所。四指を巧みに動かして、緊張した筋肉をやさしく、的確にほぐします。
9_3.jpg
3.両手の四指でクライアントの頸部を両サイドから捉え、四指を動かして、首の後ろ側を揉みほぐします。
デコルテ・プレッシング

四指で鎖骨の下を押さえます。特に姿勢の悪い人は、ここの筋肉が緊張しています。軽く刺激を与えることで、心地いい爽快感が得られ、血液とリンパの流れを促進します。
9_4.jpg
4.両手の四指をクライアントの鎖骨の下に当て、軽く圧をかけます。呼吸に合わせて、ゆっくり行うことが重要です。
(Lesson9 おわり)

おすすめ記事

病気にならないセルフケア・セミナーの第2回が開催決定

講師の一般社団法人おまたぢから協会代表・立花杏衣加氏。 テーマは経血コントロールと乳がん 3月に行われて大好評だった「病 …
AEAJ理事長熊谷千津氏と隈研吾氏

AEAJグリーンテラス内覧レポート【前編】

2月1日、原宿にアロマ体験のできる新名所が誕生する。 それが、世界最大規模のアロマテラピー団体・公益社団法人 日本アロマ …

“ハーブのある暮らし”はじめてみませんか?〜夏にオススメのハーブティー3選〜

こんにちは!編集部Rです。 まだまだ暑い日が続きますが、いかがお過ごしですか?しっかり水分補給して、身体を乾燥させないよ …

新刊&新作DVD