10年間の摂食障害を、改善に導いてくれた。
ベジタリアン料理家 Maiさんの「ローフード」の奇跡

高校生の頃に始めたダイエットがきっかけで、その後10年間に渡り摂食障害を経験した、ベジタリアン料理家のMaiさん。ある食事法に出合い、今では完全に克服することができました。改善までの、奇跡の物語をお届けします。

【セラピスト別冊 美しくなるフードセラピーVol.7 掲載】

今すぐ読む
おすすめ無料配信記事

潜在意識下の自分に出会い、未知の可能性に気づいてゆく―― “押し花セラピー”体験

押し花は、老若男女さまざまな立場の人が、気軽に楽しむことができます。 押し花作家として教室を開く若林佳子さんは、この押し花にセラピー効果を見出し、心の専門家とともに〝押し花セラピー〟を構築します。 協 …

小顔、シワ、目元パッチリ…多くの悩みを改善「かっさ美点マッサージ」

ゴッドハンドとして知られる、エステティシャンの田中玲子さん。 田中さんといえば、「美点マッサージ」でおなじみですが、美を導くツボである「美点」と、かっさを融合した「かっさ美点マッサージ」も行っています …

バーグ文子の カリフォルニア流 「オルタナティブ・ライフスタイル」

オーガニックライフ、自然療法が根づくカリフォルニア。 コロナ禍にあり基本的に個人セッション、グループセッション、セミナーなどは規制されている中、現地の人々はどのような生活を送っているのでしょうか。 昨 …

トリートメントの幅が広がる&リピート率アップ! お客さまをさらに満足に導く 「フェイシャルトリートメント」を身につける

セラピストの幅をより広げることが出来るフェイシャルトリートメント。 効果的に行うために知っておきたい知識や技術をタカラ・インターナショナル エステティックカレッジの主任教育ディレクターのパメラ・アドキ …

頭筋膜ストレッチでぐっすり眠れる、身体整う、強くなる! 「快眠ヘッドスパ」メソッド

近年特に話題のドライヘッドセラピー。 今回は、「睡眠」にフォーカスした オリジナルドライヘッドスパを考案した セラピスト角知美さんに、 そのメソッドを伺いました。 “2カ月待ち”の人気の理由を探ります …

無料登録

無料登録をすると、隔月刊セラピストのバックナンバー記事を閲覧できます。
2001年の創刊以来、スキルアップやキャリアアップをめざすセラピストのための情報を発信してきた雑誌『セラピスト』。そのバックナンバーから厳選記事を無料でご覧いただけます。
閲覧をご希望の方は下記のフォームよりメールアドレスをご登録ください。閲覧に必要なユーザーIDとパスワードをお送りいたします。

ご登録いただいた方へは弊社のセラピー関連の新刊書籍やDVD、セミナーなどの情報をメールマガジン、DMなどにてお送りさせていただきます。予めご了承ください。

注意:
収録している雑誌記事データは、基本的に雑誌を発行した時点での情報に基づいています。掲載されている記事内容及び電話番号などは当時のものです。発行後に生じた情報、および判明した訂正は反映していない場合があります。

おすすめ記事

アーユルヴェーダって凄い! 伝統療法を仕事や暮らしに取り入れましょう!

インドで生まれた5000年の歴史を持つ伝統療法「アーユルヴェーダ」。インドやスリランカでは、病気治療はもちろん、心身をホ …

七夕の本日、『セラピスト』8月号、発売です!

七夕ですね。 今夜、織姫と彦星は再会できているのでしょうか?  こと座のベガが織姫、わし座のアルタイルが彦星。 私は仙台 …
no image

長くセラピストを続けるための、セルフ・メンテナンス術!

現在発売中の「セラピスト4月号」では、 「施術力がもっと上がる!セルフ・メンテナンス術」を特集しています。 これまで本誌 …

おすすめセミナー

新刊&新作DVD