差が出る、価値が付く
「今、学びたい」に応えるオンライン講座

施術力やサロン集客への伸び悩み、新しい技術や知識への好奇心……
学びへのタイミングは突然訪れるもの。
そして、今の自分に満足せず次のステップに進みたいと感じた「今」こそ成長するチャンスなのです。
そんなときオンライン講座は、意欲が薄れてしまう前にすぐ始められ最適! 
本記事では、オンライン講座での習得を通じて成長し、自身やサロンの価値を伸ばした2名のセラピストに、その技術を身につけた理由や変化、現在の活躍までの物語を伺います。

【セラピスト2021年4月号 掲載】

今すぐ読む
おすすめ無料配信記事

「人と自然」がふれあい、「人と地域」が集い、「人と人」の心がつながる場所 自然工房めばえ活動レポート

コロナ禍とともに、人と人のつながりは希薄になり、 孤独や不安を感じる人が増加しています。 しかしこのような状況下でも変わらず植物と向き合い、交流し、 地域に根ざした取り組みを行っている「NPO法人自然 …

生命を養い、免疫力を高める「調味料」の選び方

「健康」「美容」「ダイエット」と切っても切り離せない、食の問題。 近年では、食の安全性が注目され、さまざまな情報を得る機会も増えました。   ただ、食が大切ということに気づいていても、 何か …

エステティックの技術を取り入れて、施術に美容効果も!「美zen筋骨トリートメント」

2014年の 第4回「エステティックグランプリ」で、 フェイシャル技術部門の優勝に輝いた、エステティシャンの舟津真里さん。 美の結果を出すと共に、施術中の深いリラクゼーションを重視し、 美と健康を相乗 …

旬の有機野菜を、5感で楽しむ生活の提案 玄米菜食で、フードセラピー

健康食品や食べ方への関心が全国民的に高い今、 食を通して心や身体を癒すフードセラピーに注目する人が増えています。 そのため、アフターカウンセリングの際に 食事のアドバイスをするセラピストも増えているよ …

サロンで、ホームケアで活用したいハーブボールの魅力

何種類ものハーブをブレンドして布に包んだハーブボール。 ハーブボールを蒸し器で温めて使うと、スチーム効果で皮膚の毛穴が広がり、 薬草の成分が体内に取り込まれ、肌が潤い、からだの緊張もほどける、セラピー …

無料登録

無料登録をすると、隔月刊セラピストのバックナンバー記事を閲覧できます。
2001年の創刊以来、スキルアップやキャリアアップをめざすセラピストのための情報を発信してきた雑誌『セラピスト』。そのバックナンバーから厳選記事を無料でご覧いただけます。
閲覧をご希望の方は下記のフォームよりメールアドレスをご登録ください。閲覧に必要なユーザーIDとパスワードをお送りいたします。

ご登録いただいた方へは弊社のセラピー関連の新刊書籍やDVD、セミナーなどの情報をメールマガジン、DMなどにてお送りさせていただきます。予めご了承ください。

注意:
収録している雑誌記事データは、基本的に雑誌を発行した時点での情報に基づいています。掲載されている記事内容及び電話番号などは当時のものです。発行後に生じた情報、および判明した訂正は反映していない場合があります。

おすすめ記事

no image

セラピスト6月号フォトギャラリー

5月7日に発売された「セラピスト6月号」フォトギャラリーをご紹介します! オーストラリアの自然療法レポート。 世界遺産の …

開催間近! アロマ&ハーブEXPOは、メインステージ講演会が面白い!

12月17日(木)18日(金)に開催する「発見!アロマ&ハーブEXPO 2020」では、有料セミナーだけでなく、メインス …

宮川先生、帯津先生、鏡リュウジ先生…「セラピーワールド東京 2023」は、久しぶりの再会の場でもありました!

10月6日(金)7日(土)に開催しました「セラピーワールド東京 2023」。初日、二日目と、多くの皆様にご来場いただきま …

おすすめセミナー

新刊&新作DVD