セラピストのココロを癒す
アート手ごねせっけん

アート手ごねせっけん作家である
Mihoさんが作るせっけんは、まるでお菓子作りのよう。
日頃からたくさんの方を癒しているセラピストにもオススメです。
この秋、手でこねて好きな形に作れる楽しいせっけん作りはいかがですか?

【セラピスト2021年10月号 掲載】

今すぐ読む
おすすめ無料配信記事

骨を動かす「立体美顔フェイシャル」で運勢を変える!!

大抵の女性は、自分の顔に何かしらのコンプレックスを持っているもの。 けれど、整形はしたくないし、メイクでも輪郭までは変えられない……。 今回紹介する「立体美顔フェイシャル」は、 …

ハーブ&プレバイオティクス食品で大腸をキレイに! 春季療法で花粉症を予防しよう!

アレルギーの代表ともいえる、花粉症。 毎年悩む症状だけに、日々行える予防法を知りたいところです。 メディカルハーブケアに精通する木之下惠美さんが、花粉症を予防し、トラブルをやわらげるハーブを使った食事 …

ハワイアンクリニカル・ヒーリング ロミロミの〝効く〟スキル

私たち人間は、自然の力である「マナ」によって生かされています。 栄養になる植物や動物、魚、そしてその命を育む大地、 私たちを守ってくれる祖先が、マナを与えてくれています。 オイルを使ったボディトリート …

特集 ハーブの奇跡、食卓の魔法。 「ハーブの奇跡の物語2」 フィトセラピスト岡野真弥さん フィトケミカル栄養学で不眠、アレルギーなどの不調を改善!

かつて薬として使われていたハーブは、不調に合わせて摂れば、心身回復の効果を期待できます。フィトセラピストの岡野真弥さんは、多忙による体調不良をハーブで改善。その効果と、メソッドとなるフィトケミカル栄養 …

アーユルヴェーダの体質を手相で読み解く 新しいカウンセリングメソッド アーユルヴェーダHANDカウンセリング

手の特徴や手相からエネルギーの傾向を読み取り、地・水・火・風にタイプ分けする、アーユルヴェーダHANDカウンセリング。 短時間で簡単にお客さまの本質を把握できるこのメソッドをサロンのカウンセリングに導 …

無料登録

無料登録をすると、隔月刊セラピストのバックナンバー記事を閲覧できます。
2001年の創刊以来、スキルアップやキャリアアップをめざすセラピストのための情報を発信してきた雑誌『セラピスト』。そのバックナンバーから厳選記事を無料でご覧いただけます。
閲覧をご希望の方は下記のフォームよりメールアドレスをご登録ください。閲覧に必要なユーザーIDとパスワードをお送りいたします。

ご登録いただいた方へは弊社のセラピー関連の新刊書籍やDVD、セミナーなどの情報をメールマガジン、DMなどにてお送りさせていただきます。予めご了承ください。

注意:
収録している雑誌記事データは、基本的に雑誌を発行した時点での情報に基づいています。掲載されている記事内容及び電話番号などは当時のものです。発行後に生じた情報、および判明した訂正は反映していない場合があります。

おすすめ記事

no image

アロマテラピーインストラクター試験対策問題集 総仕上げ Part2

アロマテラピーインストラクター試験対策問題集 Part2 総仕上げ・その② 50問/60分 目標正答率80%(40問) …
Yukiさん

チネイザンセラピストのYuki先生とInstagramLIVEを行いました!

先日、たまよろ庵代表のYuki先生と、InstagramLIVEを行いました! ご視聴いただきました皆さま、ありがとうご …
セラピスト編集部ブログ12月号パクチー

明日は立冬、今日は「セラピスト12月号」発売日。そして昨日は今年最後のパクチーを収穫

自宅の小さな庭の小さな家庭菜園も、そんな季節の移り変わりを感じさせてくれます。大好きなパクチーが、最後の収穫となりました …

おすすめセミナー

新刊&新作DVD