トリートメントの幅が広がる&リピート率アップ!
お客さまをさらに満足に導く
「フェイシャルトリートメント」を身につける

セラピストの幅をより広げることが出来るフェイシャルトリートメント。
効果的に行うために知っておきたい知識や技術をタカラ・インターナショナル エステティックカレッジの主任教育ディレクターのパメラ・アドキンズさんが紹介します。

【セラピスト2013年6月号 掲載】

今すぐ読む
おすすめ無料配信記事

デコルテケアのプロが教える! 魅せるデコルテリンパリフト

薄着になる夏は、首筋やデコルテラインの老化が気になる季節です。 そこで今回は、美しいデコルテラインだけでなく、 肌の透明感までもアップすると話題の、 自由が丘クリニックの「デコルテリンパリフト」をレポ …

ムーンサイクルと今日の私 月のエネルギーと過ごすセラピーライフのご提案

満ちては欠け、欠けては満ちる月。 月はいつも、さまざまな表情を見せてくれます。 そんな月を地球で眺めることができるのは、月と地球、 そして太陽とのバランスを保てているから。 その地球で暮らす私たちは、 …

症状、ストレス、気質が一目瞭然の見立てメソッド「足裏分析」 指導 リフレクソロジスト1年目でも 出来る!足の読み方実践法

足裏の色やシワにより、ストレス状況・食生活・体質など、膨大な情報が分かる足裏分析。 カウンセリングや施術の選択基準として使え、新人リフレクソロジストや他の業種でも活用できます。 今回は、足裏分析の第一 …

1日密着!! 気になるバックヤードを体験! 憧れのセラピストの仕事を間近で知る、学ぶ。

セラピストとして働く人にとって、業界の第一線で活躍する一流のセラピストは憧れの存在。でも、その違いはどこにあるのでしょうか? 一流セラピストの取り組み方とマインドを知るために、4000人以上のセラピス …

アーユルヴェーダが教えてくれる セラピストとクライアント相性ピッタリの接客術

サロンへ足を運ぶお客さまの傾向はさまざまで、 そのお客さまのケアをするセラピストのタイプもそれぞれ異なります。 今回は、アーユルヴェーダの教えを活かし、 自分らしいスタイルでお客さまに合った接客方法を …

無料登録

無料登録をすると、隔月刊セラピストのバックナンバー記事を閲覧できます。
2001年の創刊以来、スキルアップやキャリアアップをめざすセラピストのための情報を発信してきた雑誌『セラピスト』。そのバックナンバーから厳選記事を無料でご覧いただけます。
閲覧をご希望の方は下記のフォームよりメールアドレスをご登録ください。閲覧に必要なユーザーIDとパスワードをお送りいたします。

ご登録いただいた方へは弊社のセラピー関連の新刊書籍やDVD、セミナーなどの情報をメールマガジン、DMなどにてお送りさせていただきます。予めご了承ください。

注意:
収録している雑誌記事データは、基本的に雑誌を発行した時点での情報に基づいています。掲載されている記事内容及び電話番号などは当時のものです。発行後に生じた情報、および判明した訂正は反映していない場合があります。

おすすめ記事

no image

島コン!

セラピスト編集部のササキです~。 気づけば今年もあと2カ月…早いですね。驚きです。 さて、ちょっと前になりま …

ターコイズブルーのメッセージ

みなさまこんばんは☆セラピスト編集部の中田です^^ 緑や花の彩りが陽光にきらめき、空の青さが鮮やかに際立つこの頃、いかが …
編集部ブログ薄荷ハッカマウスウォッシュ

夏は「ハッカのマウスウォッシュ」で気分転換&エアコン対策

暑いからといって冷たいものばかり飲み、胃腸がキリキリ、食欲不振……。そして30℃を超える炎天下から編集部に戻れば、エアコ …

おすすめセミナー

新刊&新作DVD