音や空間と調和し、輝きを増す
〝香り〟を活かした多彩な活動をレポート
大橋マキさんが伝える
アロマの魅力と無限の可能性

香りによる空間デザインから商品開発、地域復興まで……。
大橋マキさんの活躍を見ていると、アロマが持つ無限の可能性を改めて感じずにはいられません。
そんな大橋さんの活動からは、アロマテラピーを学んだ人たちのこれからの活動にも、大きな可能性を与えてくれるでしょう。

【セラピスト2013年8月号 掲載】

今すぐ読む
おすすめ無料配信記事

サロンだけではもったいない!? まるっと使えるセラピストの「資格」

セラピストにとって資格・検定は、サロンでの仕事に活かすだけのものではありません。 セラピスト自身も1人の女性として考えた時、 そのライフスタイルやライフステージに合わせて柔軟に活用することができます。 …

第1特集 サロン緊急事態に生まれた、新しいセラピスト・スタイル Introduction はじめよう! 新しいサロンスタイルを。

新型コロナウイルスの影響を受け、サロンの営業スタイルは大きく変化しました。肌に直接触れる「接触セラピー」は、一時、これまでのように営業することが不可能となり、オンラインによるセッションや講座を行うセラ …

香りだけじゃない魅力を探る もっと知りたい! 「芳香蒸留水」

近年研究が進み、その有用性が注目されている「芳香蒸留水」。 とはいえ、精油ほど広く活用されていないのが現状です。 香りは精油のように芳醇でありながら、赤ちゃんからお年寄り、 持病のある方や敏感肌の方に …

施術の前に知っておきたい 肌トラブルの原因とメカニズム! 手技力を上げる皮膚解剖学!

セラピストはお客さまの肌に直接触れて施術を行います。 肌のメカニズムを理解しないまま施術に臨むと、悪化させてしまうことも……。 セラピストを育成する「アロマ・リンパセラピスト協会」会長の福場美知留さん …

本場タイの指導者が紐解く「セン」とタイマッサージの現在

アクロバティックなストレッチ技などのイメージが強いタイマッサージ。 長い歴史の中で伝えられてきたのは、「セン」と呼ばれるエネルギーラインの存在でした。 タイ伝統医学では、人体には7200本ものセンがあ …

無料登録

無料登録をすると、隔月刊セラピストのバックナンバー記事を閲覧できます。
2001年の創刊以来、スキルアップやキャリアアップをめざすセラピストのための情報を発信してきた雑誌『セラピスト』。そのバックナンバーから厳選記事を無料でご覧いただけます。
閲覧をご希望の方は下記のフォームよりメールアドレスをご登録ください。閲覧に必要なユーザーIDとパスワードをお送りいたします。

ご登録いただいた方へは弊社のセラピー関連の新刊書籍やDVD、セミナーなどの情報をメールマガジン、DMなどにてお送りさせていただきます。予めご了承ください。

注意:
収録している雑誌記事データは、基本的に雑誌を発行した時点での情報に基づいています。掲載されている記事内容及び電話番号などは当時のものです。発行後に生じた情報、および判明した訂正は反映していない場合があります。

おすすめ記事

no image

年末年始あるある

明けましておめでとうございます。 セラピスト編集部のササキです〜。 やってきました、2015年。本年も、「セラピスト」を …

古武術?日本の伝統療法? 「腱引き」が凄いらしい(後編)

古武術に由来する日本の伝統療法「腱引き」の魅力を紹介していたところ、熱が入り過ぎ、思わず長文になってしまったので、記事を …

大自然の中で行う、心身の健康に気づくためのプログラム

  「サロンのベッドの上ではなく、大地の上でマッサージをしていたときに、“地球がベッドだ!”と思いました。海水 …

おすすめセミナー

新刊&新作DVD