臨床アロマセラピストの放課後児童デイサービス施術録
障がいを持つ子どもたちを癒し療育するアロマセラピー

兵庫県西宮市にある放課後児童デイサービス「ファミリエ」では、ホリスティックケアプロフェッショナルスクール(HCPS)が認定した臨床アロマセラピストの柴田由紀子さんが毎週1回訪問し、入所する子どもたちにアロマセラピーを行っています。
障がいのある子どもたちのために、アロマセラピーを通して癒しながらも、成長を後押しする柴田さんのアプローチを紹介します。

【セラピスト2019年6月号 掲載】

今すぐ読む
おすすめ無料配信記事

余分なものを溜め込まない心と身体。

心にも身体にも、 何かと余分なものを溜め込んでしまいがちな現代人の生活。   いま必要なのは、 自分にとって本当に大切なものを見極める力と、 不要なものを捨てる勇気なのかもしれません。 &n …

アートに触れて、精油の魅力を再発見しよう!

世界に一つだけの オリジナル香油づくり アート作品から香りを想像してつくる「オリジナル香油」。 アロマセラピストの小泉亜里さんと川島尚子さんは、 アートと香りをもっと気軽に楽しんでもらおうと、 現代ア …

繁盛サロンの秘密は接客と会話術にアリ! サロンで使える〝売れる〟心理学 お客さまの信頼と満足を引き出す「5つの法則」

繁盛サロンの秘密は、施術の技術やセラピストの人柄、熱意だけにあるのではありません。「どうしたら買いたくなるのか、などのお客さまの心理を理解し、それに基づいた接客をしているから」と話すのは、サロン経営の …

施術やセルフケアに大活躍 アルガンオイルが出来るまで

美容と健康に豊富な効果が期待でき、 世界中から注目を集めるモロッコ生まれのアルガンオイル。 アルガンオイルは、約800年前のアラブ伝承医学書にも記載されており、 その時代からスキンケア、傷薬などに使わ …

オーダーメイド・メニューで結果も顧客満足度もアップ!

お客さまが10人いれば10通りあり、 同じお客さまでも毎回異なるのが身体の状態です。 そこで求められるのが、その時々の主訴や悩みを素早く察知し、メニューに反映する力。 個人サロンの成否には、提供するメ …

無料登録

無料登録をすると、隔月刊セラピストのバックナンバー記事を閲覧できます。
2001年の創刊以来、スキルアップやキャリアアップをめざすセラピストのための情報を発信してきた雑誌『セラピスト』。そのバックナンバーから厳選記事を無料でご覧いただけます。
閲覧をご希望の方は下記のフォームよりメールアドレスをご登録ください。閲覧に必要なユーザーIDとパスワードをお送りいたします。

ご登録いただいた方へは弊社のセラピー関連の新刊書籍やDVD、セミナーなどの情報をメールマガジン、DMなどにてお送りさせていただきます。予めご了承ください。

注意:
収録している雑誌記事データは、基本的に雑誌を発行した時点での情報に基づいています。掲載されている記事内容及び電話番号などは当時のものです。発行後に生じた情報、および判明した訂正は反映していない場合があります。

おすすめ記事

安部雅道氏の「陰陽五行で本当の自分を知る」ための講座開催!〜「自分らしさ」を知ることは、“幸せに暮らすため”の近道〜

「自分らしいって何だろう」「自分の魅力って何だろう」ーー日常に、“インターネットがある生活”が当たり前となった現代。手元 …

総合ビューティ見本市、「ビューティーワールド ジャパン」が、4月19〜21日に開催!

化粧品、ネイル、美容機器、ヘア、スパ等ビューティに関する最新の製品、サービス、情報、技術が国内外から一堂に集う総合ビュー …
no image

サロンに勤務していたからこそ、出来たこと。

現在、来年の1月7日に発売する「セラピスト2月号」の編集をしています。 今回の第2特集は、「絶対、後悔しない スクールの …

おすすめセミナー

新刊&新作DVD