色と光が心身に届き、感情を解放する「カラーパンクチャー」

診断ツールとして考えられがちなカラーセラピー。
実は、色と光を身体に取り込むことで、
ダイレクトに奥底にある感情や悩みに
働きかけることが出来るのを知っていますか?

この記事でご紹介する「カラーパンクチャー(パンクチャー=鍼)」は、言わば色の鍼。
光の灯るグラスファイバーのポイントを皮膚に当てると、身体に色と光が入ります。
開発者はドイツ人治療家のピーター・マンデル氏。
カラーパンクチャーは、常識をはるかに超越した彼のアイディアによって
構築されていきました。

その理論と技法について、日本カラーパンクチャー協会の村上裕偉さんにお話いただきました。

【2015年2月号 掲載】

今すぐ読む
おすすめ無料配信記事

脳疲労を回復してストレスフリーな心身に 世界で最も進化したアクアセラピー 『WATSU』

1980年にアメリカで生まれた「WATSU」(ワッツ)は、人の手と水の特性を活用した水中療法。 今や40カ国を超える世界中のスパで親しまれ、2005年のアジア・スパ・アワードでは最高トリートメント賞を …

瘀血を取り除き健康で美しい〝巡る身体〟をつくる 中国伝統〝刮痧(かっさ)〟療法

小顔効果などで日本でも女性の注目を集める「刮痧」は、そもそもは美容に特化した手技ではなく、推拿や鍼灸と同じ中国の伝統療法の一つです。ブームの今こそ正しく刮痧を知るために、漢方アロマと刮痧によるトリート …

足の悩みを根本的に改善! 施術+αで足を整えゆがみを正すホリスティック・フットケア

フットケアと聞くと、一般的にはリフレクソロジーや角質、タコ、巻き爪などのケアを行うイメージが強いかもしれません。 しかし、「Heart Full」ではO脚、外反母趾などの悩みまで解決。 ホリスティック …

現代人の〝眼精疲労〟にオススメ 美眼*美点マッサージ

時代とともにライフスタイルは変化し、それに伴って身体の酷使する部位も変わっていきます。この10年で飛躍的に発展したパソコン、スマートフォンの普及により、老若男女を問わず、現在多くの人が苦しんでいるのが …

一年中使える和のハッカ 「薄荷」の正しい選び方、使い方

日本ではすでに平安時代から使われていた薄荷。 近年では、西洋のものに比べてシャープな香りの「和ハッカ」が注目を集め、 一時は店頭から消えるほど。とはいえ、実はハッカのクオリティは 玉石混交なのが実情。 …

無料登録

無料登録をすると、隔月刊セラピストのバックナンバー記事を閲覧できます。
2001年の創刊以来、スキルアップやキャリアアップをめざすセラピストのための情報を発信してきた雑誌『セラピスト』。そのバックナンバーから厳選記事を無料でご覧いただけます。
閲覧をご希望の方は下記のフォームよりメールアドレスをご登録ください。閲覧に必要なユーザーIDとパスワードをお送りいたします。

ご登録いただいた方へは弊社のセラピー関連の新刊書籍やDVD、セミナーなどの情報をメールマガジン、DMなどにてお送りさせていただきます。予めご了承ください。

注意:
収録している雑誌記事データは、基本的に雑誌を発行した時点での情報に基づいています。掲載されている記事内容及び電話番号などは当時のものです。発行後に生じた情報、および判明した訂正は反映していない場合があります。

おすすめ記事

梅雨、紫陽花、雨蛙‥‥「和の癒し」で思い浮かべるもの

昨日、6月6日は「紫陽花の日」なんだそうです。 かくいう私も最近知ったのですが、まさにこの日を狙って昨日入籍した紫陽花好 …
雑誌セラピストブログ20190422a

お散歩ついでの「野草チェック」にはまっています —あれは「ヒメジョオン」だった—

【編集部ブログ】こんにちは。セラピスト編集部のMBです。ここ数日の東京は、桜こそ散ってしまいましたが一気に暖かくなり、道 …

ドイツ製天然革皮を使用した、「ビオレザー精油ケース」発売!

ARTQ ORGANICSから、精油を気軽にスタイリッシュに持ち運べる、「ビオレザー精油ケース」が発売された。 最大の特 …

おすすめセミナー

おすすめ書籍&DVD