学びのエクササイズ ブレインジムで心身をグレードアップ!

世界80カ国以上で活用される、

脳と身体を頭語するエクササイズ、「ブレインジム」。

身体の動きづらさやストレスの感じやすさに働きかけ、

スッキリした身体感覚をつくります。

この記事では、インストラクターの亀田せんじゅさんが、

ブレインジムの理論や、基本ワーク「PACE」の方法を紹介します。

セルフメンテナンスを行い、

セラピストとしての質を高めていきましょう。

【2014年8月号掲載】

今すぐ読む
おすすめ無料配信記事

サロンだけではもったいない!? まるっと使えるセラピストの「資格」

セラピストにとって資格・検定は、サロンでの仕事に活かすだけのものではありません。 セラピスト自身も1人の女性として考えた時、 そのライフスタイルやライフステージに合わせて柔軟に活用することができます。 …

アーユルヴェーダの体質を手相で読み解く 新しいカウンセリングメソッド アーユルヴェーダHANDカウンセリング

手の特徴や手相からエネルギーの傾向を読み取り、地・水・火・風にタイプ分けする、アーユルヴェーダHANDカウンセリング。 短時間で簡単にお客さまの本質を把握できるこのメソッドをサロンのカウンセリングに導 …

顧客満足度が高まる! リピート率が上がる! 日本一のサロンが教える、もう一度来たくなる接客とおもてなし

数あるサロンの中で〝もう一度来たい〟と思われるお店にするには、どうしたら良いでしょうか? 技術の満足度は高くて当たり前。 そこでキーとなるのが〝接客〟なのです。 エステティックグランプリの顧客満足度調 …

モデル鈴木サチさんインタビュー 美しさをつくるフードセラピー生活

10代の頃からモデルとして活躍する鈴木サチさん。 結婚、出産を経ていっそう輝きが増し、ナチュラルな美しさがにじみ出ています。 どのように美と健康を保っているのか、日々実践する食事療法についてお話しいた …

セラピストのココロを癒す アート手ごねせっけん

アート手ごねせっけん作家である Mihoさんが作るせっけんは、まるでお菓子作りのよう。 日頃からたくさんの方を癒しているセラピストにもオススメです。 この秋、手でこねて好きな形に作れる楽しいせっけん作 …

無料登録

無料登録をすると、隔月刊セラピストのバックナンバー記事を閲覧できます。
2001年の創刊以来、スキルアップやキャリアアップをめざすセラピストのための情報を発信してきた雑誌『セラピスト』。そのバックナンバーから厳選記事を無料でご覧いただけます。
閲覧をご希望の方は下記のフォームよりメールアドレスをご登録ください。閲覧に必要なユーザーIDとパスワードをお送りいたします。

ご登録いただいた方へは弊社のセラピー関連の新刊書籍やDVD、セミナーなどの情報をメールマガジン、DMなどにてお送りさせていただきます。予めご了承ください。

注意:
収録している雑誌記事データは、基本的に雑誌を発行した時点での情報に基づいています。掲載されている記事内容及び電話番号などは当時のものです。発行後に生じた情報、および判明した訂正は反映していない場合があります。

おすすめ記事

マーティー松本氏による「トリガーポイント療法」1Day集中セミナー、4月21日(日)開催!

マーティー松本氏による「トリガーポイント療法」1Day集中セミナーが、4月21日(日)に東京で開催! …

「スペシャリストが教える、『精油の選び方』上達レッスン」

お客さまのために最適な精油を選ぶこと。これはアロマセラピストとして基本のスキルでありながら、悩むことの多い仕事です。セラ …

必見! 全身、顔、脚の「三大・美容整体」メソッドを実践解説

こんにちは。編集部のMBです。 「セラピスト10月号」(9月7日発売)はご覧になっていただけましたでしょうか? 特集1で …

おすすめセミナー

新刊&新作DVD