PRRuban Rose マインドUp!勉強会「やさしい免疫学と嗅覚受容のメカニズム」開催(3月8日)

投稿日:2020年2月6日

アロマテラピーやハーブを通じて自身のあり方を考える、女性特有のがん(乳がん、子宮頸がん・子宮体がん)体験者のグループ「Ruban Rose (リュバンローズ)」が主催する勉強会が、3月8日(日)に東京大学薬学部研究棟(東京都文京区)にて開催される。

Ruban Rose マインドUp!勉強会

第2回となる今回の勉強会のテーマは「やさしい免疫学と嗅覚受容のメカニズム」。第一部は「やさしい免疫学の基礎」と題し、東京大学名誉教授 入村達郎氏が講義を行う。第二部は「嗅覚受容のメカニズムと目で見る電気信号」と題し、東京大学大学院薬学系研究家特任准教授 竹内春樹氏が登壇する。

RubanRoseマインドUp勉強会

 

開催概要は以下の通りとなっている。

<開催概要>

【日 時】 3月8日(日)10:30~15:30

      (第一部 10:30~、第二部 13:30~) 

【料 金】 5,000円(税込)

【対象者】 Ruban Rose 会員 および 活動支援者

      アロマテラピー・ハーブ療法に従事されている方

【定 員】 80名様[先着順]

【場 所】 東京大学 薬学部総合研究棟 2階講堂

      都営大江戸線 本郷三丁目駅 4番・5番出口 徒歩約8分

      東京メトロ丸の内線 本郷三丁目駅 2番出口 徒歩約10分

      東京メトロ千代田線 湯島駅 1番出口 徒歩約13分

      東京メトロ南北線 東大前駅 1番出口 徒歩約20分

【問合せ先】https://www.rubanrose.jp/

      info@rubanrose.jp

※お申し込み後、3月1日以降のキャンセルは、準備の都合上キャンセル料(全額)を頂戴いたします。

おすすめ記事

クリスマスツリー

“定番”だと思っていたクリスマスツリーにも変化の兆し?…“定番”もアレンジが加わり少しずつ変わっているのかも。

この時期によく目にする“定番”の飾り「クリスマスツリー」。“定番”とは言いつつも、さまざまなアレンジがされている気がしま …

Special Talk Act.2 更年期のライフスタイル

『セラピスト』12月号の第1特集は「リンパドレナージュplusで更年期ケア」。 特集の冒頭には、解剖学の専門家で東洋医学 …

「五感が喜ぶコンサート 〜優しい春風*彩とりどりの音*香り*に包まれて〜」、3月17日(木)に開催!

音楽でアロマの効能を表現し、空気のように漂いながら、そっと寄り添えるような音楽を作りたい―― 昨年12月、こうした想いか …

おすすめセミナー

新刊&新作DVD