2月1日にグランドオープンする「AEAJグリーンテラス」。
世界最大規模のアロマテラピー団体・公益社団法人 日本アロマ環境協会(以下、AEAJ)の新拠点だ。
1月20日にそのオープニングレセプションが開催され、編集部も参加。セラピストONLINE にて2回連続でその模様をレポートすることとなった。
前回、1月25日公開の前編では、主にレセプションの模様と建物について紹介した。
後編となる本稿では、AEAJグリーンテラスのコンテンツについてお伝えする。
文◎本誌編集部
アロマの魅力をさまざまに体感!
*アロマラウンジ
ヒノキの香り漂うなかで、ゆったりとした時を過ごせる多目的スペース。グランドオープン後は、ここでボタニカルティーも楽しめる予定。

この日は、一足先に「オリジナル フレグランス作り体験」を楽しむ人たちの姿が
*アロマライブラリー
アロマ、植物、環境に関連するさまざまな書籍が閲覧可能なアロマライブラリー。
蔵書は備え付けのタブレットで検索可能。
現在では入手困難となった貴重な書籍も多数!
このコンテンツだけでも何日も過ごせそうな気がしてしまう。

弊社の本も発見!
*精油ビン回収ボックスとリサイクル精油ビンの香りのオブジェ
AEAJ の各種イベントでもすっかりおなじみとなっている使い終えた精油ビンの回収。
これからは、ここに来ればいつでも精油ビンをリサイクルに出せるのだから、アロマ愛好家にとってはありがたい。
(グリーンテラスへ入場せず、精油ビンのリサイクルだけに訪れるのもOKとのこと)
回収ボックスのすぐ横には、集めたリサイクル精油ビンで制作されたオブジェも飾られていた。

ディフューザーとしても使えるオブジェとして
生まれ変わった精油ビンたち

風で自然に揺れる度、ほのかに香りが漂う
*アロマテイスティングコーナー
この日は「文学と香り」をテーマに、本のなかで描かれた世界観をイメージして調合された香りが展示されていた。
それぞれの香りを嗅ぐことで、物語のなかの場面が想起された。
これもまた、アロマの新しい楽しみ方だろう。
*アロマラボラトリー
AEAJ が世界中から集めた約300 種類ものアロマが揃う圧巻の空間。
入手困難な貴重な精油の香りも嗅ぐことができるほか、嬉しいことに、一部の香りはオリジナルの試香紙で持ち帰ることも可能。
さまざまな精油の香りに、時が経つことすら忘れてしまいそう……。
アロマテラピー実践者にとっては至福の空間となりそうだ。

壁一面の棚に、ずらりと並ぶ香り

引き出しの中の香りは、ムエットを持ち帰ってOK
その場にいるだけで、植物に癒されていく空間
魅力的なコンテンツを多数紹介したが、これらのコンテンツを能動的に楽しむだけがAEAJグリーンテラスでの過ごし方ではないだろう。
というのも、ただそこに身を置き、場の空気を味わうだけでも、充分に植物の癒しの力、自然の恵みを感じることができるからだ。

四季折々の香りのある植物が楽しめる「アロマコリドー」も
これからが楽しみなコンテンツのひとつ

差し込む自然光と漂うヒノキの香りの心地よさは
螺旋階段にまで

階段の途中の小さな窓にまで可愛いお花が

明るい陽光の下、3階「アロマテラス」から望む代々木公園と神宮の森の緑

空が広い「アロマテラス」からは、悠々と飛ぶ航空機を眺めることも
如何だっただろうか?
アロマの魅力を目一杯楽しみ、学ぶことのできる「AEAJグリーンテラス」のグランドオープンは間もなく。
すでに入館予約の受付は始まっているので、是非一度足を運んでみていただきたい。
AEAJグリーンテラス概要 | |
施設名 | AEAJグリーンテラス |
所在地 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前六丁目34番24号 |
アクセス | JR原宿駅東口より徒歩7分、または東京メトロ明治神宮前駅7番出口より徒歩3 分 |
開館 | 火~土曜日 13:00~18:00 |
定休日 | 日・月曜日、祝日 |
利用料金 | 一般 500 円 ※AEAJ 会員、18 歳未満、高校生、障がい者手帳をお持ちの方は無料 |
予約サイト | https://www.aromakankyo.or.jp/greenterrace/ |