PR「第4回魔女ラボセミナー もっと深く知る精油の香り」開催!

投稿日:2018年4月26日

日本産天然精油連絡協議会理事、日本アロマ蒸留協会特別顧問を務める長島司先生

香料業界の第一人者・長島司先生による、スキルアップセミナー

  6月14日(木)10時より、渋谷フォーラムエイトにて、「第4回魔女ラボセミナー もっと深く知る精油の香り」が開催される。講師は、長年に渡り香料業界で精油や香りの研究開発に努め、ハーブやアロマに関する執筆や講演活動を展開している長島司先生。
  これまで、精油の化学成分の特徴や、香りを活かしてブレンドするための情報は、多方面から発信されている。その一方で、精油の香りや形態が時間の経過とともにどのように変化するのか、そしてそれがもたらすプラス面や、品質劣化などに繋がるマイナス面については、ほとんど語られていない。
  そこで、精油の香りの魅力をより高め、良いパフォーマンスを発揮する素材を作るためにはどうしたら良いのか、そのために必要な香り成分の分析法やプロの技法などについて、科学者の視点から解説する。
  この香りの専門家による講義により、精油そのものの理解や、精油ブレンドの知識が深まるまたとない機会になるだろう。
  申し込み方法や詳しい問合せは、下記まで。

おすすめ記事

特集は『「音楽」と「アロマ」と「癒し」』。CDも付いています! セラピスト6月号、5月7日発売!

「セラピスト6月号」が5月7日に発売いたします。 今号の第1特集は、『「音楽」と「アロマ」と「癒し」』です。 音楽療法と …
雑誌セラピストブログ20190422a

お散歩ついでの「野草チェック」にはまっています —あれは「ヒメジョオン」だった—

【編集部ブログ】こんにちは。セラピスト編集部のMBです。ここ数日の東京は、桜こそ散ってしまいましたが一気に暖かくなり、道 …
CCイメージ①

自然療法の幅広い視点で「いのちのケア」につながる家庭教育を広める「チャイルドケア共育協会」活動スタート!

日本アロマコーディネーター協会(JAA)で開講してきた自然療法の考え方を子育てに取り入れたホームケアの講座「チャイルドケ …

おすすめセミナー

新刊&新作DVD