PR「第4回魔女ラボセミナー もっと深く知る精油の香り」開催!

投稿日:2018年4月26日

日本産天然精油連絡協議会理事、日本アロマ蒸留協会特別顧問を務める長島司先生

香料業界の第一人者・長島司先生による、スキルアップセミナー

  6月14日(木)10時より、渋谷フォーラムエイトにて、「第4回魔女ラボセミナー もっと深く知る精油の香り」が開催される。講師は、長年に渡り香料業界で精油や香りの研究開発に努め、ハーブやアロマに関する執筆や講演活動を展開している長島司先生。
  これまで、精油の化学成分の特徴や、香りを活かしてブレンドするための情報は、多方面から発信されている。その一方で、精油の香りや形態が時間の経過とともにどのように変化するのか、そしてそれがもたらすプラス面や、品質劣化などに繋がるマイナス面については、ほとんど語られていない。
  そこで、精油の香りの魅力をより高め、良いパフォーマンスを発揮する素材を作るためにはどうしたら良いのか、そのために必要な香り成分の分析法やプロの技法などについて、科学者の視点から解説する。
  この香りの専門家による講義により、精油そのものの理解や、精油ブレンドの知識が深まるまたとない機会になるだろう。
  申し込み方法や詳しい問合せは、下記まで。

おすすめ記事

セラピストに求められる「能力」とは? 「人気メニュー」を作る上で必要なこととは?

数年前、あるスクールから講師の依頼を受けて、「取材したくなるセラピスト、リピートしたくなる個人サロン」をテーマに講義をし …
no image

グラウンディングのエッセンス♪

こんにちは!セラピスト編集部の諏訪です~。 編集部は昨日、5月7日発売『セラピスト6月号』の最終作業。朝から集中して作業 …

オーラ、ありますか? インド伝統医療特集—6月号制作中!

3月の半ばを過ぎてから雪がちらつくなんて驚きです。季節の変わり目に不安定な気候が続きますね。体調も崩しがちなのではないで …

新刊&新作DVD