PR第1回酵素ファスティング検定 第2回食学検定が実施されます!

投稿日:2017年2月3日

写真はマクロビオティックのランチプレート。検定を通して、マクロビオティックの正しい知識も学べる。

酵素ファスティングと食の知識を拡げて健康になろう!

2017年4月16日(日)に第1回酵素ファスティング検定が実施される。酵素ファスティング検定とは、酵素ファスティングを身近に感じてもらい、酵素ファスティングの正しい知識を学びながら、健康でいるために必要な知識が身に付くものだ。酵素ファスティングを行うと、本来の自分を取り戻し、健康で美しく生きていくため、身体の声に耳を傾けることができるようになる効果が期待できる。
また、2017年4月16(日)〜18日(火)にかけて第2回食学検定も実施される(会場によって試験日が異なるため、公式サイトでご確認ください)。食学検定とは、国際食学協会が定める「人々の健康を促す食生活の知恵」を基にした検定だ。健康には食は、欠かせないもの。自分自身や家族、クライアントの健康な身体づくりのために必要な最新の食の知識全般が学べる。
酵素ファスティングに興味がある方、正しい食の知識を身につけたい方は、検定を受けてみてはいかがだろうか。

検定の申込みの締め切りは2017年2月28日(水)。

テキスト、検定について詳しい情報、申込みは下記URLをご確認ください。

第1回酵素ファスティング検定
第2回食学検定

おすすめ記事

「セラピーワールド東京 2023」で手技力を上げる! メニューを増やす!

  10月6日(金)7日(土)に開催する「セラピーワールド東京 2023」では、セラピスト必見の様々な手技を学 …

アロマテラピーの第一人者、宮川明子さんが「僧侶」に!?

日本におけるアロマテラピーの歴史は、まだそれほど長くはありません。 1980年代頃からアロマの書籍が出始めてはいますが、 …

時代に求められる〝女性ホルモンケア〟で差別化を図る

女性特有の不調による社会全体の経済損失は3兆4000億円と試算され、女性ホルモンケアのニーズが高まっている。社会からも顧 …

おすすめセミナー

新刊&新作DVD