PR患者のQOL向上のために!「医療現場で行うクリニカルアロマセラピー」セミナー開催レポート

投稿日:

 2020年10月31日~11月2日、オランダのクリニカルアロマセラピーの第一人者のマデレイン・ケルホフ氏による「医療現場で行うクリニカルアロマセラピー」セミナーが、自然療法の国際総合学院IMSIの主催で開催された。オンラインでの受講形式となり、全国からセラピスト、看護師など55名が参加した。

炭酸浴のデモンストレーション

 オランダでは、医療において「患者の意思を尊重すること」が大切だとされており、アロマセラピーはQOL向上に欠かせない補完療法として役立てられている。このセミナーでは、認知症、がん、ターミナルケアの領域についてマデレイン氏が20年以上に渡り実績を積んできたアロマセラピーが伝授された。

セミナーで使用したインヘーラーとアロマパッチ

 認知症ケアでは、本人にとっての思い出の香りを使用する。ラベンダートゥルーを使うことで、実家の庭を思い出したり、シナモンを使うことで家庭料理を思い出したりする人もいる。日本人には、柚子、ヒノキ、モミなど和精油を試すことが勧められる。

 がんケアにおいては、治療の副作用の緩和においてアロマセラピーが活躍。吐き気には精油の吸入が効果を挙げており、化学療法の副作用による脱毛はアロマセラピーで防ぐことはできないが、新しい毛が生えてくる時に備えてアロマのマスクで頭皮の良い状態を保つことはできる。放射線療法後の皮膚炎にもアロマジェルが有効だ。

がんケアで使われる口腔ジェルのデモンストレーション

 「ターミナルケアにおいては、最後までアロマを使うことを惜しまないで」とマデレイン氏は言う。口腔トラブルを抱える患者の口元にアロマジェルを塗った瞬間に、顔の表情が和らぐことも多いそうだ。精油の吸入で呼吸が楽になり、家族と良い時間を過ごすことができたという例も幾度となく見てきたのだとか。

 セミナーの最後には、マデレイン氏自身がアロマケアで母親を看取り、死後のケアをした話が写真と共に紹介された。自身の手でケアを行うことで絆が深まり、自分の心のケアにもなったと語る。
 手法だけでなく、セラピストとしての姿勢や考え方を深く学ぶことができ、アロマセラピーの可能性が大きく広がる有意義なセミナーとなった。

 

主催:自然療法の国際総合学院IMSI
https://www.imsi.co.jp/

おすすめ記事

〝スキンケアしながらメイクができる〟豊受自然農のコスメを紹介!!

こんにちは! セラピスト編集部Rです! 先日、豊受自然農さんへ取材へ行ってきました。 今回は、取材時に感じた、豊受自然農 …
介護リハビリ

\1日講座有/アロマ+ビタミンEオイルの介護リハビリ施術

超高齢化社会を迎えた日本で、ますますニーズが高まり続けているのが、介護・高齢者へのアロマケア。手足のむくみ、関節痛、肩こ …
スミレの砂糖漬け600セラピストa

可憐な見た目と香りが♥「スミレの砂糖漬け」に癒される —トゥールーズ名物ニオイスミレのクリスタリゼー

ちょっと面倒なことが立て続けに起こって、気持ちが落ち着かない。こんな事、ありませんか?そんな時私は、無意識のうちに歯を食 …

おすすめセミナー

おすすめ書籍&DVD