【動画】ホルモンバランスを整えるセルフヨガで施術のパフォーマンスをあげよう!

投稿日:2024年6月27日

サロンワークの動きが安定!ヨガポーズで「体幹」を意識したセルフケアを!

サロンワークで安定したパフォーマンスの施術が行えるための、
ヨガポーズで体幹を意識したセルフケアをご紹介。

この動画では
「女性ホルモンのバランスが整い、心も身体もキレイになる!」と、
大人気のセラピスト、ヨガインストラクターの仁平美香さんが行う
「子宮美人ヨガ」がご覧いただけます。

ヨガで中身を整える+整体で器(身体)を整えるという
両面からのケアと、それに関わる解剖生理学を
やさしく解説した仁平先生の著書&DVDと
合わせて是非ご覧ください。

書籍 女性のヨガと子宮の整体法で女性の不調と悩みを解決!
https://www.therapylife.jp/book/female-yoga/

DVD女性のヨガと子宮の整体法
https://www.therapylife.jp/dvd/yoga-and-the-uterus/

この動画のフルバーションは、
セラピーを学ぶ方のためのWEB動画サイト
「セラピーNETカレッジ」にて配信中。

★仁平美香の「女性ホルモンを整える“子宮美人ヨガ”」
https://www.therapynetcollege.com/courses/ch/ch142.html

また、セラピストONLINEでは様々なセルフケアを
特集した人気コーナーも。

★女性ホルモンのバランスを整える簡単診断&セルフケア
https://www.therapylife.jp/hormone-shindan/

ホルモンバランス診断や、
体調を整える簡単テクニックを、
暮らしや施術にぜひ取り入れてみて下さい!


★WEB動画サイト「セラピーNETカレッジ」
セラピーを知りたい、探したい方、これから勉強を始めたい方、スキルアップしたい方のための動画講座を配信中
http://www.therapynetcollege.com/

  • 講師紹介:仁平 美香

    女性のためのヨガ協会代表、栄養士、月経血コントロールヨガ・産後美人になるためのメンテナンスヨガ、体軸ヨガインストラクター養成講座講師。『医師もすすめる血管美人YOGA』(BABジャパン)、『子宮美人のつくりかた』(主婦の友社)、『ムーンデーヨガ』(マガジンハウス)など著書多数。
    https://wyoga-association.tokyo/ 

関連商品のご案内

おすすめ記事

まだまだあります! 三大精油を使いこなすレシピ ラベンダー編(セラピスト10月号連動記事)

セラピスト10月号の第1特集「三大精油“徹底”活用ガイド」では、ラベンダー、オレンジ、ゼラニウムについて、それぞれ5人の …
Mont Blanc STYLE

毎“秋”恒例のプチ・イベント。「大好きなモンブラン」へとつづく、長い旅の途中…

栗といえば、「セラピスト10月号」では、連載企画「ヒルデガルトの治療学とドイツの自然療法 〜ヒルデガルトが万能薬という“ …

ブームから十数年。今もなお、盛んに研究されている「リフレクソロジー」の奥深さ。

20世紀の終わりから21世紀初頭にかけて、日本で一気に有名になった「リフレクソロジー」。駅前のサロンで施術を受けたり、ス …

おすすめセミナー

新刊&新作DVD