【動画】心身を健やかに保つために〜チャクラを整えることが大切です〜

投稿日:2024年8月15日

誰にでもあるエネルギーセンター「チャクラ」を使いましょう!

チャクラとはサンスクリット語で
「車輪」、「光の輪」を意味する言葉です。

私たちの身体には無数のチャクラが存在しますが、
主要のチャクラは、第1から第7まであり、
それぞれのチャクラから生命エネルギーが出入りしていると
考えられています。

また、7つのチャクラにはそれぞれ特徴と役割があり、
各チャクラに関連する臓器、色、香り、音などが存在します。

心身を健やかに保つためにも、エネルギーをスムーズに循環させ、
チャクラを整えることが大切です。

本動画では、目には見えないけれど、

私たちの身体に存在するチャクラについて、
アーユルヴェーダライフデザインスクール代表・西川眞知子さんと
日本五感療法協会代表・佐藤マイアさんに、
語っていただいた対談の一部をご紹介。

・アーユルヴェーダの根本
・アロマ音叉で、ずれてしまったものを整える
・チャクラを東洋と西洋の切り口からみる
・7つのチャクラの“7”という数字/ポジションとは何か?

などがご覧いただけます。

この動画の続きは、
セラピーを学ぶ方のためのWEB動画サイト
「セラピーNETカレッジ」にて配信中。

★チャクラを整え、開き、使う!対談 佐藤マイア×西川眞知子
https://www.therapynetcollege.com/courses/ch/ch392.html

宇宙と人間の相関関係、自分にとってのチャクラとは?
セラピストがチャクラを学ぶべき理由、
宇宙が始まった時から奏でられている音って?
などなど
このお二人の対談ならではの内容がご視聴いただけます。
こちらもぜひ。


★WEB動画サイト「セラピーNETカレッジ」
http://www.therapynetcollege.com/
一流講師250名以上のさまざまな授業を400講座以上配信中!

  • 講師紹介:西川眞知子

    アーユルヴェーダ研究家。世界の代替医療や自然療法を融合した現代日本人向けの健康美容法や生活習慣バランス法「和ゆるヴェーダ」を提唱。今すぐ取り入れられる日本人のためのアーユルヴェーダを考案。著書に「やさしくわかるアーユルヴェーダアロマテラピー」(マイナビ)など。
    http://www.jnhc.co.jp/

  • 講師紹介:佐藤マイア

    日本五感療法協会代表。Aroma&Tuningfork 音と香りのサロン「AT☆CONNECT」オーナー。五感を使ったアプローチが女性のストレスマネジメントに有効であることに着目し、音と香りの施術、アロマ音叉療法を開発。自身の経験を活かした新時代の女性の働き方を提唱している。
    https://5kan.tokyo/

関連商品のご案内

おすすめ記事

no image

楽しいグッズを導入しました

こんにちは~。 セラピスト編集部のササキです。 最近、いろいろな人から挨拶のように「パパ業は順調ですか?」と聞かれます。 …
no image

人気セラピストは、同業者を大切にする

明日、「セラピスト10月号」が発売となります。 最新号の特集は、「漢方アロマと、東洋医学の活かし方。」と、「カラーセラピ …

【web特別レシピ公開】“温活”のためのプラスの栄養学

年末年始を迎え、全国的にも雪景色となりました。底冷えする冬本番の寒さのなか、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 本誌で人気 …

おすすめセミナー

新刊&新作DVD