「セラピスト8月号」小さなサロンのつくり方より、誌面では紹介しきれなかった、サロンの工夫をご紹介します。
三軒茶屋「ホワイトルーム」のこだわり
音響にはとても気を遣い、音が部屋全体から聞こえてくるようなスピーカー。

トイレにもさまざまな工夫が。
トイレタイムも楽しんでもらうため、サロンオーナーの個性が出るようにインテリアを演出。
地域情報の情報誌なども置いてある。

サロンに飾られているイラストも、セラピストの個性が出ている。

続いて、瀬谷にあるフットケアサロン「アピエ」。
自宅サロンの一室を改築し、サロン部屋に。
玄関まで、季節のお花が迎えてくれる。
ポイントカードやご紹介カードも手作り。