手技のスペシャリストが教える、かんたんセルフケア セラピスト2015年10月号第1特集連動記事

投稿日:2015年9月18日

Part6. 「腰痛」を防ぐ関節の歪みを見つけて、整える!座りながらできるカンタン調整法

最近の不調に対する身体へのアプローチ。本誌では、サロンで行う手技を解説しました。ウェブでは、自宅でできるセルフケア法を、シリーズでいくつか紹介します。
今回は、「腰痛」に対するアプローチ、その2です。

構成◎本誌編集部

腰の痛みは、骨盤の捻れも一因に

 腰痛のケア。前回はタオルを敷く方法で、腰の痛みを緩和させる方法をご紹介しました。今回は、骨盤が捻れていることによって、痛みが生じている場合のセルフケア方法をご紹介します。
例えば、右足のほうが少し長い、左に捻れやすいといった傾向はありませんか?これらは、骨盤に捻れが生じている証拠。それにより、仙腸関節痛や背骨の痛みを感じている時は、次のワークで整えていきます。
自分の身体がどうなっているかを知ると同時に、調整もできるオススメワークです。

実践してみよう!「腰痛」のセルフケア

右足を組み、前屈します。
左足を組み、前屈します。
痛みを感じるのはどちらですか?

実践してみよう! 「腰痛」のセルフケア2
実践してみよう! 「腰痛」のセルフケア3

右のくるぶしを膝に乗せて、前屈します。
左のくるぶしを膝に乗せて、前屈します。
痛みを感じるのはどちらでしょう?

実践してみよう! 「腰痛」のセルフケア4
実践してみよう! 「腰痛」のセルフケア5

痛みを改善させるには、痛みを感じたほうと逆の足を組み、前屈すると、痛みが緩和します。
(写真の場合は、左のくるぶしを乗せて前屈をするのが明らかにきつかったため、右のくるぶしを乗せて前屈していきます)

前屈だけではなく、後屈(骨盤を後湾)させて楽になるのであれば、後屈を。
関節の歪みが次第に調っていきます。

実践してみよう! 「腰痛」のセルフケア6

おすすめ記事

no image

「第3回エステティックグランプリ」開催!

4月23日にパシフィコ横浜大ホールで、「第3回エステティックグランプリ決勝大会」が開催されました。 フェイシャル技術部門 …

セラピーの可能性は “もっと” 広がる!「占い」+「セラピー」7つのバリエーション

こんにちは。セラピスト編集部Rです。 セラピスト6月号の第1特集では、サロンで占いとセラピーを掛け合わせたメニューを取り …
no image

内臓って大切!

こんにちは! 編集部の諏訪です 本日、「セラピスト2月号」の特集の取材に 行って参りました。 取材させていただいたのは、 …

おすすめセミナー

おすすめ書籍&DVD