
材料
ナチュラルウォーター 適量
香りのよいハーブの葉っぱや花 適量
エディブルフラワー 適量
道具
製氷器
ピンセット
所要
※冷凍庫で固まる時間を除く
作り方
-
①
製氷器に、水をいれる。
-
②
ハーブの葉っぱや花をデザイン考えながら散らす
-
③
そっと、冷凍庫に入れて固める
(※最初に、7~8分目くらい水をいれ、ハーブを散らし、固めてからまた水を上からいれるやりかたでもOK)
<おすすめのハーブ>
ミントやレモンバーム、レモンバーベナ、ホーリーバジルなどの葉っぱがおすすめ。お花は、ボリジやアルカネット、モナルダ、ヤグルマギクなど季節のもので。
製氷器に、水をいれる。

ハーブの葉っぱや花をデザイン考えながら散らす

そっと、冷凍庫に入れて固める
(※最初に、7~8分目くらい水をいれ、ハーブを散らし、固めてからまた水を上からいれるやりかたでもOK)
<おすすめのハーブ>
ミントやレモンバーム、レモンバーベナ、ホーリーバジルなどの葉っぱがおすすめ。お花は、ボリジやアルカネット、モナルダ、ヤグルマギクなど季節のもので。
作っている間もフレッシュハーブの葉っぱの香りと、お花のかわいさに気持ちが明るくやさしくなれるセラピー効果があります。加えて、水にそっと浮かべるという時間が心に落ち着きももたらしてくれます。
グラスにハーブ氷をいれて、ナチュラルウォーターを注ぐと、見た目も涼やか。ほんのりハーブ香る、ハーブウォーターになります。携帯用ボトルにいれるハーブ氷は、長方形の長細い製氷器で固めたものが入れやすくておすすめです。
\ 教えてくれたのはこの人!/

香りのよいハーブの葉っぱとかわいいお花を組み合わせると、よいです。(花びらをちぎって散らしたり)。バタフライピーや、ハイビスカスローゼルのような、色がきれいなハーブのエキスを使っても素敵です(写真:工程③)。
東山早智子さん
「Flower&Herb Broom香房」主宰。JAMHA認定ハーバルセラピスト、メディカルハーブコーディネーター。東京都多摩市立グリーンライブセンターハーブ研究科卒。社団法人日本家庭園芸普及協会公認グリーンアドバイザー。各種イベントや作品展示会でリースや寄せ植え等の作品を発表すると同時に、花とハーブの教室やワークショップの開催もスタート。ハーブの仕事を始めて26年になる。
http://www.broomkoubou.com