セラピスト8月号、ホリスティック・フットケア

投稿日:2012年7月18日

セラピスト8月号では、足の悩みを改善するためのフットケアを紹介しています。
解説してくれたのは、東京・白山にあるサロン「Heart Full」の店長・榎本良枝さんです。

まずは足の状態を見るために、長さを測ることが大事。

07.18.01.jpg

足の長さは縦だけでなく、横のサイズも3箇所測ることがポイント。
榎本さんは、足のサイズを測った上で、その人に合った正しい靴の選び方を教えています。

07.18.02.jpg

安定した姿勢を保つためには、セルフケアが欠かせません。
足指の関節を柔らかくし、歩く機能を高めましょう!

07.18.03.jpg

足指の間に手の指を入れて、間接を動かします。

07.18.04.jpg

足の甲をほぐすとむくみ予防にも。

07.18.05.jpg

ふくらはぎが収縮すると、むくみが軽減されます。
そして、足首が硬いとふくらはぎの収縮が十分に得られません。
施術者はクライアントの足裏を膝で支え、足首を引き上げながら圧をかけて伸ばすことで、ケアを行います。

07.18.06.jpg

 

フットケアに関して、さらに詳しく知りたい方は『セラピスト』8月号のP116〜をご覧ください!

【フットケアの技術を学ぶ】
講座名:榎本良枝のお客様と二人三脚で施術メニューを作る「フットカウンセリング」

おすすめ記事

セラピー体験記第14回 精油の化学を歌って踊って覚える!!!

こんにちは~。 セラピスト編集部のHです。   いきなりですが、「精油の化学」、どれくらい覚えていますか? ア …
no image

五感で癒しを感じるイベント続編「癒しフェスタ2017春」@北鎌倉

こんにちは。セラピスト編集部の青木です! 暖かいを通り越し、汗ばむくらい暑い日も増えてきましたね。 夏が近づいてきていま …

人生のタイミングは、「アロマの香り」で分かる!

“香りでココロを変える!”をテーマにした、セラピスト10月号の「アロマの心理学」特集。 その中で …

おすすめセミナー

新刊&新作DVD