北海道で行われる、ラベンダー精油の抽出

投稿日:2013年10月31日

現在発売中の「セラピスト10月号」では、
北海道でラベンダーなどの栽培・精油の抽出に取り組む
ジャスミン・アロマティーク・オーガニクスの活動を
美しい写真と共に紹介しています!

131031_sasa1.jpg

北海道の興部町(オホーツク海の沿岸)に、
同社の契約農場はあります。

131031_sasa2.jpg

中村あづさアネルズさんは、毎年7月にこちらで
精油の抽出作業を行っています。

早朝から収穫を始め、乾燥、抽出の後に
ボトリングされていきます。

131031_sasa3.jpg

131031_sasa4.jpg

131031_sasa5.jpg

131031_sasa6.jpg

また、ラベンダーの他にもレモンバームやバジル、
カモミールの栽培も行われています。

131031_sasa7.jpg

131031_sasa8.jpg

131031_sasa9.jpg

131031_sasa10.jpg

今年は、ローマンカモミールの蒸留を初めて行ったそうです。

131031_sasa11.jpg

本誌では、現地での抽出の様子から
日本国内で、セラピスト自身の手によって精油が作られることの
意義などについても、中村さんに解説していただいています。

ちなみに、これらの写真は全て
中村さんご自身が撮影されています。

131031_sasa12.jpg

おすすめ記事

no image

打ち合わせにて。

こんにちは〜。セラピスト編集部のはんざわです。 セラピスト4月号が先週発売となりました。毎号お仕事をさせていただくたび、 …

「セラピスト12月号」で年末年始セルフケアのススメ

今日を含めて、今年も残すところあと6日となりました。年末は普段できない水回りを重点的に掃除して、すっきりと新年を迎えたい …

『セラピスト』10月号 本日発売! 2つの記事で取り合いになったセラピストとは……?

ようやく朝晩が少しずつ過ごしやすくなってきましたね。 本日、『セラピスト』10月号が発売となりました! 手前味噌ではあり …

おすすめセミナー

新刊&新作DVD