着けて良し、飲んで良し、塗って良し! すばらしき「藍のアイテム」たち。

投稿日:2015年9月25日

こんにちは〜。
セラピスト10月号の巻頭企画「藍が教えてくれたこと」から、
フォトギャラリーをお届けします。

本誌では、藍の普及活動に携わるセラピストの吉田美穂さんから、
藍にまつわるお話を伺いました。

吉田さんや徳島の藍師・染師さん、藍農家さん、お茶のメーカーさんたちが、
心を込めて作った、藍のアイテムたちを紹介します。

まず、藍×オーガニックコットンの布ナプキン!

20150925_h_00.jpg

稲穂と一緒に映る、上の布ナプキンの写真は、
日本で唯一藍を祀る、徳島県の大宮神社の近くで撮影されたもの。
台風が訪れようとする中、カメラマンさんが決死の覚悟で撮ってくださいました。
藍と共に年月を重ねてきた神社のパワーも、伝わってくる一枚です。
(「月の羽衣シリーズ」として、10月からカリス成城さんで販売開始です♪)

さらに11月には、温め効果のあるシルクを素材に採用した布ナプキンも登場。
シルク×藍のダブルパワーで、さらなる保温、抗菌効果が生まれます(こちらは吉田さんのサロンや、一部サロンでの取り扱いです)。
発売が楽しみです!

そして染め付けされたさまざまな藍の布を愛でるのも、楽しみのひとつ。

かわいいぬいぐるみにも、

20150925_h_03.jpg

シーツに使ったりも。ものによって、さまざまな表情を見せてくれます。

20150925_h_06.jpg

そしてお茶にも!
ルイボスとブレンドした「和え茶」です!

20150925_h_07.jpg

20150925_h_09.jpg

藍染めでは、藍の葉っぱのみを使いますが、近年、茎や実、種にも薬効があると判明。
徳島では、それらを活かした「食藍」の普及活動がいま、盛んだそうです。
(「食」ではないですが、藍の成分の入った歯磨き粉も販売されています)

またサロンでは、スチームに茎や実を入れたり、浸出油として活用することも可能。

20150925_h_04.jpg

20150925_h_08.jpg

種、実、茎、葉っぱと、丸ごと使えてしまう藍。
ぜひ何か、皆さんも取り入れてみてください。
(編集部Hは、藍の石けんを使用中です。驚くほど肌がここちよいです・・・)

(10月発売の藍×オーガニックコットンの布ナプキンの問い合わせは、コチラまで)
株式会社カリス成城 担当:狩野智津子さん
TEL 03-3483-1960
URL www.charis-herb.com

おすすめ記事

no image

センサーを磨く心がけを!

セラピストやエステティシャンの優れた能力の1つに、優れた「センサー」を持っているかどうか、があります。 トリートメントで …

【期間限定で記事公開中】「セラピスト12月号」11月6日発売!特集は「癒しと薬効の「和ハーブ」」&「「大腸」と「小腸」 最新“整腸”メソッド」

こんにちは、セラピスト編集部Rです。 11月6日に「セラピスト12月号」が発売いたします。今号の特集は、第一特集は「癒し …

9月16日開催!雲瑶先生の「漢方美容かっさ」入門セミナー

本誌の人気連載「セラピストのための中医学」を執筆中の、中医師で刮痧国際協会会長・雲瑶氏による、中国伝統 「漢方美容かっさ …

おすすめセミナー

おすすめ書籍&DVD