「エスグラ流 人気エステサロンの作り方」人気サロンの接客術

投稿日:2012年6月12日

6月22日に発売する新刊書籍『エスグラ流 人気エステサロンの作り方』。
その中に掲載する「人気エステサロンの接客術 」の一部を紹介します。

実演するのは、「第2回エステティックグランプリ」顧客満足サロン大賞を受賞した、パールケイとベレガ徳島本店です。

服部恵さん
『エステティックサロン・スクール パールケイ』主宰。6.12_1.jpg

河原輝実さん
ベレガ徳島本店オーナー。

 

6.12_2.jpg
 

 

「基本応対」の際には、適度な距離を保ち、心地よいおもてなしを心がけているベレガ徳島本店の皆さん。
お客さまをご案内するときに、廊下の角で振り返り、お客さまの目を見て誘導(写真上)。
前を歩くときも、後ろを気にしながら適切な間合いを保ち誘導しています(写真下)。
6.12_3.jpg

6.12_4.jpg

「お出迎え」の際にはウエルカムボードに、手書きのメッセージを書き添えるというパールケイの服部さん。
こうした1つひとつの気遣いが、お客さまに心地よく響きます。
6.12_5.jpg

服部さんは、施術中の接客時に、ターバンの巻き方にも一工夫。
常にきつく巻いていると跡がついてしまうので、手技によっては緩く巻くことも。
お顔だけでなく全体を美しく整えるのもエステティシャンの役割なのです。
6.12_6.jpg

施術が終わり、アフターカウンセリングの際にドリンクをお持ちしますが、トレイにはコースターとグラスを別々に乗せて運びます(ベレガ徳島本店)。
そしてコースター→グラスの順番で置くようにしましょう(一緒に置かない)。
6.12_7.jpg

6.12_8.jpg

写真のようなデザインのコースターは、お客さまから見て木目が横になるように注意しています。

良い例
6.12_9.jpg
悪い例
6.12_10.jpg

【服部恵さんの技術をセラピーネットカレッジで学ぶ】
講座名:服部恵の「服部式・美筋形成~7つのポイント~」

おすすめ記事

6月4日、”優しいタッチ”の極意と秘密を知る!

こんにちは~。 セラピスト編集部のHです。 みなさん、連休はお楽しみでしょうか? 我々編集部は、5月1日、2日は出社&# …
アロマ占星術登石先生セラピスト2月号

誌上初! 今年のあなたを導くアロマは? ーアロマ占星術ー

こんにちは。編集部のバラールです。 2021年になりました。本年もどうぞ「セラピスト」を宜しくお願い申し上げます。 さて …

人生経験は無駄じゃない! セラピストの活動に活きています! 40代、50代で、セラピストになろう!

現在発売中の「セラピスト6月号」、第1特集は「40代、50代でセラピストになる!」です。   40代、50代で …

おすすめセミナー

新刊&新作DVD