緊急事態宣言が解除され、新しい生活様式が営まれています。
セラピストの活動もまた、様々な変化を余儀なくされています。
しかし、こうした事態にこそ、心と身体を癒すセラピーは、求められるもの。
そして、その担い手であるセラピストもまた、必要とされる時代なのです。
温かい心で、手のぬくもりで、人々を癒す――。そんな彼らを応援します。

セラピスト編集部

セラピスト2020年10月号
好評発売中!

  • セラピスト2020年10月号
  • 特別定価:1,100円(税込)

「音の力」と「精油のパワー」で
ウィズコロナの時代に癒し、癒される!

心身を癒す方法やアイテムは様々ありますが、今号は「精油」と「音」のセラピー効果を徹底解説。第1特集では、アロマの化学をQ&A形式で解き明かします。第2特集の「音」セラピーは、15の異なる音色にフォーカス。特別付録として、シンギング・リンのCDもお楽しみいただけます!

第1特集 “効く精油”を学んで、選んで、正しく使うプロになる! アロマの化学 Q&A

アロマテラピーを学んだものの、クライアント1人ひとりに合う精油を選ぶことができない。精油を選んだ理由を、正しく説明することができない――。プロのセラピストの中には、こうした悩みを抱える方が多いようです。カウンセリングを行い、適切な精油を正しく使いこなすことができれば、施術の効果はもちろん、クライアントとの信頼関係を築くこともできるようになります。そのために必要なのが、「アロマの化学」。
第1特集では、「香りの構成要素」「ケモタイプとは何か?」といった基本から、メディカルアロマ、スポーツアロマ、心理、美容などの専門分野まで、「アロマの化学」に関する16の疑問について、スペシャリスト6人が答えます。

第2特集 アロマやカウンセリングとも相性抜群! ハートが開く「音」セラピー

身体を活性化させ、心を開放し、魂にまで深い癒しをもたらしてくれる〝音のセラピー〟。単体で行ってももちろん大きな効果をもたらしますが、今、アロマテラピーやボディワーク、カウンセリングなどさまざまなセラピーと組み合わせるセラピストが増加しています。直接クライアントに触れずとも、奏でることで心身の乱れたリズムに調和の振動を送り、整えることができる技術は、セッションの始まりや終わりに用いることで相乗効果を生み出してくれるのです。お客さまの満足度を高めながら、施術者自身も心地よさに包まれていく……そんな音のセラピーの魅力と可能性をぜひ体感してみてください。

特別付録CD シンギング・リン “究極の倍音”の共振共鳴で、免疫力アップ!

このCDを聴くことによって、「浄化」「瞑想」「チャクラ活性」「安らぎ」の4つのステップを体験できます。シンギング・リンの特徴である全倍音が細胞を活性化し、血液・リンパ・気の流れが改善されます。

▼ 10月号の記事をもっと見る ▼

特別企画 セラピストのための心身メンテナンス 小林ケイさんを支える3人のプロフェッショナルたち

自身の不調や悩みに合わせさまざまなメンテナンスを取り入れている、人気アロマセラピスト・小林ケイさん。セラピストに必要な「ボディ」「エネルギー」「ビジネス」を各専門家に読み解き整えてもらうことで、どのように自身の活動に生かすことができるのか、実際に受けるセッションを通じて解説してもらいました。

特別企画 オンライン受講でもこんなに学べる!役に立つ! メニュー・アップデートで顧客満足度が向上

対面で講座などを受けにくい期間も、熱意あるセラピストたちはオンラインをうまく活用し、 自身とクライアントのための学びを深めてきました。そこではどんな技術、知識、マインドを身につけることができたのでしょうか? 自分自身の成長と、施術にどのように活かせるようになったのか、Aolani Salonオーナーの太田ゆうこさんに伺いました。

特別企画 カラダとココロ、健康の肝(キモ)は「肝臓」にあり! 中医学から見た「肝臓と不調」の関係

セラピストのもとには、原因のわからないさまざまな心身の不調を訴えるクライアントが多くいらっしゃることでしょう。じつはそれ、全部肝臓の悲鳴かもしれません。沈黙の臓器と言われる肝臓は、中医学の観点から捉えればつねにシグナルを出しています。クライアント、そして自分のためにも、中医学だからこそ聞こえてくる「肝臓の声」に耳を傾けてみませんか?

連 載 セラピストのための中医学 「生命の通り道経絡学説①」

中医学を愛し、実践する雲瑶刮痧中医学院学院長の雲瑶さんがセラピーに取り入れやすい中医学の基礎知識を教える本連載。3回目は身体に張り巡らされている「経絡」についてです。

連 載 おのころ心平のプロフェッショナル対談 ゲスト・藤原綾子さん

今までに約2万7千人以上にカウンセリングを行い、全国各地で講座やイベントを開催しているおのころ心平さんによる本連載。プロフェッショナルとして活動を続けるセラピストとの対談を通して、「癒し」とはどういうことなのかに迫ります。今回のゲストは、アロマセラピストであり、香りの心理分析「アロマアナリーゼ」考案者の藤原綾子さんです。

スポンサー

オンライン講座でも学べるスクールガイド 第2弾

ページトップへ