What's New!

  • 2012/08/03

    セラピスト8月号 「スポーツアロマを仕事にする」

    「セラピスト8月号」第1特集は、「スポーツアロマを仕事にする」。 いま日本はオリンピックのニュースで連日スポーツ一色! そんな中、アロマの新たな世界「スポーツアロマ」も注目されています。 本特集では、スポーツアロマの第1人者である神﨑貴子さんのこれまでの活動や、 これからの目標などに ……

  • 2012/08/03

    癒しフェア

    明日から2日間、東京ビッグサイトで「癒しフェア」が開催されます。今年はセラピスト本誌に縁のある方々が、多数登場します。8月4日から順番に紹介します。16時〜17時に第2講演会場で、音妃さんによる『声の力が脳波を変える、全てが叶う!「倍音セラピー」 あなたも体験!声のワークショップ』。13時〜16時に ……

  • 2012/07/23

    今夏の楽しみ

    セラピスト編集部のササキです。 いよいよ夏到来ですね!テンション上がります! テンションが上がったところですが、 インドアの話をします。すみません。 私、テレビゲームがかなり好きです。 幼少期にファミコンが発売され、その2年後にマリオが発売された頃、 我が家にもファミコンが来ました。 で ……

  • 2012/07/23

    個性を活かしたサロンのつくり方

    「セラピスト8月号」小さなサロンのつくり方より、誌面では紹介しきれなかった、サロンの工夫をご紹介します。 三軒茶屋「ホワイトルーム」のこだわり 音響にはとても気を遣い、音が部屋全体から聞こえてくるようなスピーカー。 ……

  • 2012/07/20

    「シャドウ&ライトオラクルカード」の威力!

    こんにちは! セラピスト編集部の諏訪です(^_^) 今日は少しだけ肌寒いですね。 夜は雨が降るのでしょうか。 話は変わりますが、セラピストさんの取材に伺わせていただくと、 みなさん結構な高確率で「カード」をお持ちになっています。 エンジェルや日本の神様、女神などが描かれたオラクルカードです。 タ ……

  • 2012/07/18

    セラピスト8月号、ホリスティック・フットケア

    セラピスト8月号では、足の悩みを改善するためのフットケアを紹介しています。 解説してくれたのは、東京・白山にあるサロン「Heart Full」の店長・榎本良枝さんです。 まずは足の状態を見るために、長さを測ることが大事。 足の長さは縦だけでなく、横のサイズも3箇所測ることが ……

  • 2012/07/17

    お疲れ気味の方に&フットケアおすすめサロン!

    こんにちは! 編集部の諏訪です(^∇^) 夏ですねー。 暑いけど、毎日、心は快適です! 夏女は暑いとテンション上がるのです。 ずっと夏ならいいのになー。 さてさて。 6日に発売された「セラピスト8月号」。 その中の第二特集「小さなサロンのつくり方」は、 これからサロンを開業しようとしている方や ……

  • 2012/07/13

    「山女子」のススメ!

    こんにちは。 セラピスト編集部の岩名です。 突然ですが、皆さまは山に登るのが好きですか? 私は数年前から山登りが好きになり、 そろそろ山を登るにはいい季節となったので嬉しく思います。 昨年は自分への挑戦もかねて、 黒部ダムの裏にそびえ立つ3000M級の立山に登ってきました。 前日は2400Mの地 ……

  • 2012/07/10

    四季を感じて

    こんにちは。 セラピスト編集部の岩名です。 日に日に暑くなってきましたね~。 皆さま、夏バテには十分ご注意ください。 さて、最近お料理教室に通っています。 月に1回程度ですが。 お料理教室は企業主催のものではなく、知り合いの人の家に先生をお呼びして行うというお手軽なもの。 先日作ったものは、 ……

  • 2012/07/09

    セラピスト8月号、小さなサロンのつくり方

    セラピスト8月号第2特集は、お客さまに人気の無理のない経営スタイル、「小さなサロンのつくり方」。 セラピストさんたちのコンセプトを全面に出したさまざまなサロンを、初期費用などのデータと共に紹介しています。 神奈川県の元町商店街にある「てあて屋 せきや整体院」のオーナー・三輪ミキさんは、200 ……

  • 2012/07/06

    オリンピックとアロマテラピー

    ロンドンオリンピック開幕まで、3週間となりました。私が物心付いてから初めてリアルタイムで見たオリンピックといえば、1984年のサラエボ大会(冬期)と、ロサンゼルス大会(夏期)でした。とくにロス五輪は、陸上競技のスーパースター、カール・ルイスが四冠を獲得するなど大いに盛り上がり、東西冷戦の影響でソ連な ……

  • 2012/07/06

    神﨑流スポーツアロママッサージでセルフケア

    近年爆発的にブームなのが、ランニングや登山。スポーツ経験のない人も、気軽に身体を動かす機会が増えています。さらに2012年はオリンピックイヤー! この夏はまさに「スポーツの夏」になりそうです。 そして、しっかりと運動した後には、身体のケアも念入りに行いたいもの。今回は、 ……

  • 2012/07/05

    野生のイルカとの交流プログラム 「ドルフィンセラピー」

    「セラピスト8月号」で、脳疲労を回復しストレスフリーな心身へと導くアクアセラピー「WATSU(ワッツ)」と「ドルフィンセラピー」を紹介した、日本スパカレッジ、沖縄WATSUセンターのセラピスト、小笠原徹さん。 ここではさらに深くドルフィンセラピーについて、そのストー ……

  • 2012/07/02

    エスグラ上位サロン「花蔵」の魅力・経営術

    今回のフォトギャラリーは、現在好評発売中の書籍 「エスグラ流 人気エステサロンの作り方」からお届けします。 ご紹介するのは、「モデルサロンプレゼンテーション部門」で準グランプリを獲得した「クリニカルエステ花蔵 ニットーモール店」。 埼玉県下に6店舗を展開する、シミのケアを専門とするサロンで ……

  • 2012/06/27

    お客様を虜にする、上手なチラシを作るための5箇条

    お客さまに「サロンに行きたい」と思っていただくための方法は、さまざまありますが、サロンのメニューや料金、施術内容や場所を分かりやすく伝える「チラシ」は、大切なツールです。そこで、お客さまを虜にする上手なチラシの作り方を、セラピストの学校・谷口晋一校長が、実例とともに解説し ……

  • 2012/06/26

    超私的・2012年上半期●●大賞

    こんにちは~。セラピスト編集部のササキです。 今日はようやく晴れましたね!久しぶりに気持ちの良い日です。 編集部は、7月6日発売(いつもより1日早くなります!)最新号の編集業務が終わりかけている状態です~。 それはさておき、以前ブログで「うどんが好き」という話を書きましたが、それと同じくらいラーメ ……

  • 2012/06/25

    人気エステティシャン直伝!結果を出すポイント

    6月22日に発売した「エスグラ流 人気エステサロンの作り方」! 女性にとって、「キレイになる」とは究極の癒しのひつとではないでしょうか? エステティックグランプリ2012で技術分門・モデルサロンの2部門でグランプリに 輝いた、学芸大学のサロン「フルーツルーツ」の写真をご紹介♪ 学 ……

  • 2012/06/22

    「マニュアルを超えた接客法」の取材

    『エスグラ流 人気エステサロンの作り方』の「マニュアルを超えた1人ひとりに合わせた接客法」でご協力くださった「Natural Happy」の関口智子さん。 関口さんは、自宅サロンのセラピストで、個人のサロン開業スクールを開いています。 今回は誌面では掲載しきれなかった、お客さまを気持ちよく迎える ……

  • 2012/06/22

    「ポレポレ」したい時は。

    こんにちわ~(`∀´) セラピスト編集部の諏訪です。 今日も雨。 最近スポーツジムで朝ヨガを初めてみたのですが(まだ2回しか行ってない)、 朝起きたらどしゃ降りで、「こんな日にいってもしょうがない...」。 と、自分に二度寝する機会を与えてしまいました。 朝は苦手です。 得意になるために、朝ジムを ……

  • 2012/06/21

    ヴァータ体質&ピッタ気質な私

    こんにちは~。 セラピスト編集部の諏訪です(・∀・)。 編集部は只今、7月6日発売の「セラピスト8月号」の 最終作業のまっただ中です! さてさて、そんな中、話はまったく変わりますがΣ(゚д゚;)。 私は最近、「アーユルヴェーダ」の思想に魅せられております。 21歳くらいの時に、スリランカに住んで ……