What's New!
-
2012/06/15
ローズに囲まれて
こんにちは、セラピスト編集部の岩名です。 「国際バラとガーデニングショウ」のポスターを毎年見ながら、一度は行ってみたいと思いながら、なかなかそのチャンスがありませんでした。 ついに先日、ようやくその希望が叶うことに。 『セラピスト』2011年10月号で「ローズセラピー」の特集をやっていたので、多 ……
-
2012/06/12
「エスグラ流 人気エステサロンの作り方」人気サロンの接客術
6月22日に発売する新刊書籍『エスグラ流 人気エステサロンの作り方』。 その中に掲載する「人気エステサロンの接客術 」の一部を紹介します。 実演するのは、「第2回エステティックグランプリ」顧客満足サロン大賞を受賞した、パールケイとベレガ徳島本店です。 服部恵さん 『エステティックサロ ……
-
2012/06/11
何もしない休日
こんにちは、セラピスト編集部の岩名です。 季節の変わり目、最近は洋服をまったく購入していないので、 着る物に困っています。 さて、先日は「何もしない休日」を作りたいと思い計画を。 でもさすがに本当に何もしないのは人としてどうかと思うので、 瞑想とかヨガとか、呼吸法の取得などいろいろ考えてみました。 ……
-
2012/06/07
オーダーメイドとマニュアルの分かれ目
現在発売中の「セラピスト6月号」、その特集は「トップセラピストたちのオーダーメイド施術スタイル」。 日本にセラピーが根づく前から活躍しているトップセラピストたちが、希少価値の高い「自分だけの」施術法を紹介しています。 どんなメソッドであれ、学びはじめの頃はマニュアルを意識して覚える方が多いでし ……
-
2012/06/04
こんなのあったら買ってしまう!
こんにちは~。 セラピスト編集部のササキです。 すっかり半袖の季節になり、心なしかテンションも上がります。 さて今日は、最近つい買ってしまったものを紹介します。 どうですか。この見事な16文キックは。 この高く上がった足は! 素晴らしいですね。 じつは私、プロレスファンなのです ……
-
2012/05/25
ビューティーワールドジャパンに行ってきました♪
こんにちは! セラピスト編集部の諏訪です。 梅雨が近いせいなのか、毎年のことですがこの時期ぐらいから、 髪がぺったりしてきます。 髪を巻いても夕方には微妙な感じに...。 だからといって、私は髪質が細いのでパーマをかけるとすぐ傷んでしまいます。 何か良い方法はないでしょうか・・・。 ところで、先 ……
-
2012/05/24
セラピスト6月号 スポーツアロマ活動に密着!「名古屋ウィメンズマラソン2012」
今日のフォトギャラリーは、「セラピスト6月号」掲載記事 「スポーツアロマ活動11年目の結実 マラソン大会での新たな挑戦」からお届けします! 3月11日に開催された「名古屋ウィメンズマラソン2012」に、スポーツアロマトレーナーの神﨑貴子さんと、 スポーツアロマトレーナー協会の方たちが参加。 ……
-
2012/05/21
今日は、金環日食でした。
こんにちは! セラピスト編集部の諏訪です。 今日はあたたかいですね~~♪ 昼寝に最適な気温です。 そして、本日は金環日食でした。 私はあいにく、寝過ごしてしまい見ることができなかったのですが。←大後悔。 みなさま、よく見えたでしょうか? 幻想的!!みたかった。。。 最近また、映画をたくさん ……
-
2012/05/18
アロマで気分転換♪
こんにちは、編集部の岩名です。 ここ1年ぐらい、仕事中に電池式の小さなアロマディフューザーを使っています。 パソコンで目を駆使しすぎてしまった時や気分を変えたい時に、 好みのアロマをチョイス。 最近のお気に入りはパチュリ、レモン、ベルガモット、アスナロ。 効果効能を考えた選択ではなく、その時の気 ……
-
2012/05/14
セラピスト6月号フォトギャラリー
5月7日に発売された「セラピスト6月号」フォトギャラリーをご紹介します! オーストラリアの自然療法レポート。 世界遺産のブルーマウンテン地区は、ユーカリの木から揮発されるオイルで青くみえるという。 ハーブのチンキを調合している。服用方法や注意事項をカルテに処方。 ……
-
2012/05/11
情報を捨てる勇気。
いまセラピスト編集部は、来週火曜日に印刷所に入稿する「エスグラ流 人気エステサロンの作り方」の編集真っ最中。↑コチラは大会当日に事務局が発行したパンフレット出来上がった原稿を削ったり、タイトルや見出しを付けたり、あるいは写真を選んだりするなど、各編集部員が頭を悩ませています。セラピーサロンに取材に行 ……
-
2012/05/11
セラピスト6月号、華麗なる「タオルワーク」
6月号では、「施術効果を高めるタオルワークテクニック」をプリマヴェーラオーガニックスパの石田淳子さんが教えてくれました。 石田さんの美しいタオルの使い方に取材陣は圧倒されっぱなしに。 その華麗なる手さばきをいくつか紹介いたします。 まずは、ガウンの脱衣。 お客さまの体をタオルで包み込み、 ……
-
2012/05/07
タオルで代用! 足枕・膝枕の使い方
お客さまの肉体的、心理的プライバシーを守る役割を果たすタオルワーク。これにいかに心を配れるかによって、お客さまの満足度、ひいてはトリートメントの効果まで変わってきます。 そこで、お客さまの満足度を高めるために、タオルワークのテクニックを「PRIMAVERA ORGANIC SP ……
-
2012/05/07
セラピストの幅を広げるプレミアム精油
希少な精油、珍しい精油であっても、世界には使用例があり、産地や作用、適用など、セラピストが使用するにあたって必要な情報はそろっています。これらを使いこなせるようになれば、よりクライアントにぴったりの精油で施術することができ、アロマセラピストとしての幅がぐっと広がります。セラピスト ……
-
2012/05/07
リンパを流して「たるみ&くすみ」を撃退 簡単 4STEP セルフフェイシャルトリートメント
セラピスト6月号 第一特集WEB連動記事 「セラピスト6月号」第一特集でも見事なフェイシャル技術を伝授してくれた、大山招子さん。年間3000人以上の方の女性のカウンセリングや臨床に関わる大山さんに、たるみ・くすみの改善に効果的なセルフケアを教えていただきました。バスタイムに ……
-
2012/05/02
セラピスト6月号、雲瑶先生の「刮痧」
セラピスト6月号で紹介している刮痧(グアシャ、かっさ)。 解説しているのは、中医鍼灸師、中医診断師、中国国際推拿按摩師で、 雲瑶刮痧中医学院の雲瑶(うんよう)学院長。 刮痧ヘラには、さまざまな種類がありますが、代表的なのは「フェイス用」 ……
-
2012/05/02
UDONのお話
こんにちは~。 セラピスト編集部のササキです。 急激に気温が上がってきましたね。 外でビールを飲むのが気持ちいい季節です。 さて、いきなりですが...私...うどんが大好きです。 元々、そば、うどん、ラーメン、そうめん、パスタ...と 麺類は何でも好きなんですが、今はうどんがトップクラス ……
-
2012/04/27
ストレス解消のバスソルト
こんにちは! 編集部の諏訪です。 今日も雨・°・(ノД`)・°・残念。 昨日は最近愛用のコスメをご紹介させていただきましたが、 もう一つ、おすすめ用品をご紹介するのを忘れておりました。 先日、友人のプレゼントを購入しに新宿へ。 「何にしよう~」と悩み過ぎてふらふらしていると良い香りが・・・。 そ ……
-
2012/04/26
最近愛用!フルーツコスメ♪
こんにちは! セラピスト編集部の諏訪です。 今日も春らしからぬお天気・・・。 GW はぽかぽか陽気が続くといいですね。 ちなみに、私のGWの予定はというと、 ・タイタニック3Dを観にいく(元ディカプリオファンなので・・・) ・諏訪大社に行く(諏訪という名前なので、昔からいつか行こうと思ってました) ……
-
2012/04/23
おすすめ中国映画2本!
こんにちは! セラピスト編集部の諏訪です。 4月なのに、雨だったり寒かったり。 なかなか「春」を感じることができなくて残念です(ノДT)。 ところで、今年に入ってから時間があれば映画館に行くようになりました。 実は、学生時代は映画館でバイトをしていた私。 映画を観ることは長年の趣味のひとつでもあ ……